国鉄タキ3800形貨車(こくてつタキ3800がたかしゃ)は、かつて日本国有鉄道(国鉄)に在籍した私有貨車タンク車)である。

国鉄タキ3800形貨車
タキ3800形側面
タキ3800形側面
基本情報
車種 タンク車
運用者 日本国有鉄道
所有者 宇部興産
製造所 日本車輌製造富士車輌
製造年 1964年(昭和39年) - 1969年(昭和44年)
製造数 15両
消滅 1983年(昭和58年)
常備駅 博多港駅北埠頭駅
主要諸元
車体色
専用種別 セメント
化成品分類番号 なし
軌間 1,067 mm
全長 11,500 mm
全幅 2,700 mm
全高 3,880 mm
タンク材質 普通鋼一般構造用圧延鋼材
荷重 35 t
実容積 31.8 m3
自重 18.3 t
換算両数 積車 5.5
換算両数 空車 1.8
台車 TR41C
車輪径 860 mm
軸距 1,650 mm
台車中心間距離 7,400 mm
最高速度 75 km/h
テンプレートを表示

概要

編集

19643922619694412335t 83800 - 38023810 - 381473803 - 380915

12m 





2

242 618 cc10PS

3804381411

11,500mm2,700mm3,880mm7,400mm31.8m318.3t5.51.8TR41C

198358102583804 - 38093813 - 3814

年度別製造数

編集

各年度による製造会社と両数、所有者は次のとおりである。

  • 昭和38年度 - 1両
    • 日本車輌製造 1両 宇部興産(タキ3800)
  • 昭和39年度 - 2両
    • 日本車輌製造 2両 宇部興産(タキ3801 - タキ3802)
  • 昭和41年度 - 1両
    • 富士車輌 1両 宇部興産(タキ3803)
  • 昭和43年度 - 11両
    • 富士車輌 6両 宇部興産(タキ3804 - タキ3809)
    • 日本車輌製造 5両 宇部興産(タキ3810 - タキ3814)

同系列形式

編集

日本車輌製造では本形式のほかにも、小規模輸送に最適化したセメント専用車を製作している。本節では主な形式を記述する。

タキ9600形

編集

カマボコ断面のタンク体を装備する 30 t 積セメント専用タンク車で、1963年(昭和38年)5月10日に10両(タキ9600 - タキ9609)、1966年(昭和41年)12月19日に10両(タキ9610 - タキ9619)が製作された。

タキ9050形

編集

タキ9600形のうち、1966年(昭和41年)製の10両(タキ9610 - タキ9619) を1967年(昭和42年)頃に改番(タキ9050 - タキ9059)した形式で、一部の車輌にはスクリューコンベアが設置された。

ホキ7500形

編集

5700 19674287500 - 7507196843147508 - 7521

参考文献

編集
  • 鉄道公報
  • ネコ・パブリッシング 『Rail Magazine』
    • 吉岡 心平 「プロフェッサー吉岡の私有貨車セミナー - 番外編(第31回)」 1996年2月号 No.149 pp.92 - 96
    • 吉岡 心平 『プロフェッサー吉岡の私有貨車図鑑』 1997年6月号増刊
  • 電気車研究会 『鉄道ピクトリアル』
    • 守屋 八郎 「貨物輸送の近代化について」 1965年12月号 No.178 pp.34 - 37
  • 『日本の貨車-技術発達史-』(貨車技術発達史編纂委員会編著、社団法人 日本鉄道車輌工業会刊、2008年)

関連項目

編集