堂島米会所

江戸時代、大坂堂島に開設された米の取引所

158131730924西1
1953




歴史

編集
 
浪花百景 堂じま米市 1800年代の米会所の様子。競りに熱中する仲買人たちの足元と入口辺りでそれを見守る人々。落ちた扇子やキセルから混乱ぶりが偲ばれる
 
1930年代の堂島米穀取引所

101697

331



6771722121000917242

91724333

1517308



161731244117173245212017357351131350

1318428

41851

41[1]

21869

41871

6187391876[2]

26189399

71918

141939

取引方法

編集

参加者等

編集



 - 

 - 13

 - 11002010

15312

5

期間

編集

春・夏・冬の三期に分けて取引が行われた。取引期間をまたがっての取引はできなかった。

取引の流れ

編集

82





2

決済

編集

決済は米方両替で行われた。

帳合米

編集

簿 131184272571083101712231

333

11312

1001005252

xx退

評価

編集

西

[]17581863調[1]70%

1998126NHK 3[3]

延売買公認の触書

編集

近来米穀相場の儀に付、願有之依て、米商人とも、無覚束存、相場の障りに成候様相聞へ候に付、向後、右の願一切不取上筈に候間、大坂米商内は古来より致来候仕法を以て、流相場商内、諸国商人並に大坂仲買共、勝手次第に可仕候、両替の儀は、有り来り候五拾軒の両替屋、取計、相対次第、舗銀、其外相場差引勘定等の義、前々の通り致商内、随分手広く、少にても米商内の障りに成候義、無之様可致候、其趣を以て、心次第商内可仕候、尤冬木善太郎米会所の儀相止め、取組古来より有来りの儀は、構も無之、若、古来に無之儀を、新規に拵出し、古法と紛敷義有之ば、詮議の上、急度、曲事可申付候、商内に付ては、公事訴訟は、古来の通り不取上候、然とも、有来の外に於ては、格別にて、仲買共、自分の趣意を以て、猥に仲買仲間の騒しき義、無之様可致候、
右の趣、従江戸表被為仰下候間、三郷町中可相触もの也
日向
土佐
享保十五年戌八月十三日[4]

関連書籍

編集
  • 「堂島米市場史」(須々木庄平、日本評論社、昭和15年)
  • 「徳川時代の証券市場の研究」(島本得一、、産業経済社、昭和28年)
  • 「蔵米切手の基礎的研究」(島本得一、産業経済社、昭和35年)
  • 「近世日本の市場経済」(宮本又郎、有斐閣、昭和63年)
  • 「物語で読み解くデリバティブ入門 」(森平 爽一郎  (著)、日経BPマーケティング、日本経済新聞出版、2007年3月1日)
  • 「近世米市場の形成と展開―幕府司法と堂島米会所の発展―」(高槻 泰郎 (著)、名古屋大学出版会、2012年2月10日)
  • 「大坂堂島米市場 江戸幕府vs市場経済 」(講談社現代新書) (高槻泰郎 (著)  、講談社、2018年7月19日)
  • 「豪商の金融史:廣岡家文書から解き明かす金融イノベーション」(高槻 泰郎 (著, 編集)、慶應義塾大学出版会、2022年7月6日)

堂島米会所を舞台とした作品

編集
  • 大坂堂島米会所物語(島実蔵、時事通信社、1994年) ISBN 9784788794221
  • 米将軍・吉宗に挑んだ男 - 上記を原作とするテレビドラマ。テレビ大阪開局15周年記念番組。1998年2月3日放送[5]
  • 一手千両 なにわ堂島米合戦(岩井三四二、文藝春秋、2009年) ISBN 9784163282008

後身:大阪堂島商品取引所

編集

2011年8月8日から2年間の試験上場という形で東京穀物商品取引所と関西商品取引所で米の先物取引が復活した。2013年2月12日、関西商品取引所は堂島米会所にあやかる形で大阪堂島商品取引所と改名すると共に東京穀物商品取引所から米の先物取引を移管して日本唯一の米先物取引所となった。

大阪堂島商品取引所と並んで、堂島米会所の系譜を継ぐ大阪取引所は2018年10月24日、株価指数先物取引の開始30周年記念碑「一粒の光」を米会所跡地に建てた[6]

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 
 --58219926177doi:10.20624/sehs.58.2_172 

出典

編集


(一)^ 鹿2000

(二)^ 1876941028112沿 

(三)^  : ︿2008102-103ISBN 9784004311232 NCID BA85597619:21426661 

(四)^ 45

(五)^ http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-32582 ] 202426

(六)^  201810242018118

関連項目

編集

外部リンク

編集