女心の唄』(おんなごころのうた)は、1964年(昭和39年)12月にバーブ佐竹がリリースしたデビューシングル、ならびに同シングルのA面楽曲のタイトルである[1]

女心の唄
バーブ佐竹シングル
B面 白い太陽
リリース
規格 7インチシングル
録音 1964年 日本の旗 日本
ジャンル 歌謡曲ブルース
レーベル キングレコード
BS-136
作詞・作曲 山北由希夫 / 吉田矢健治
チャート最高順位
セールス 200万枚以上
バーブ佐竹 シングル 年表
-女心の唄
1964年
加奈子の雨
1965年

テンプレートを表示

日本音楽著作権協会 (JASRAC)に登録された正題は『女ごころの唄』である[2]

200万枚以上のレコードセールスを記録した、バーブ佐竹の代表曲である[3]

略歴・概要

編集

196412[1][1]BA[1][2]BS-136330[1]

[3]

200196540[3]12257[3][4]123116NHK[3][5]

1971467[6][6]

[2]1995752945CD-BOX DISC21CD[7]

200315CD 120

収録曲

編集
  1. 女心の唄
  2. 白い太陽
    • 作詞矢野亮 / 作曲吉田矢健治 / 編曲白石十四男
    • 演奏 キングオーケストラ
    • 演奏時間 : 3:10
    • 音楽出版社 : セブンシーズミュージック
  1. ^ a b c d e シングル『女心の唄』、バーブ佐竹キングレコード、1964年12月、ジャケット裏の記述。
  2. ^ a b c 作品データベース検索 検索結果、一般社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC、2010年9月10日閲覧。
  3. ^ a b c d e バーブ佐竹さん死去 / 「女心の唄」などヒット四国新聞、2003年12月5日付、2010年9月10日閲覧。
  4. ^ 第7回日本レコード大賞 Archived 2010年5月6日, at the Wayback Machine.、日本作曲家協会、2010年9月10日閲覧。
  5. ^ 第16回NHK紅白歌合戦日本放送協会、2010年9月10日閲覧。
  6. ^ a b アルバム『稚内ブルース』、原みつるとシャネル・ファイブ、キングレコード、1971年、ジャケットおよびライナーの記述。
  7. ^ 二十世紀の宝物 美空ひばり珠玉集美空ひばり公式ウェブサイト、2010年9月10日閲覧。

関連項目

編集