小杉インターチェンジ

富山県射水市にある北陸自動車道のインターチェンジ

小杉インターチェンジ(こすぎインターチェンジ)は、富山県射水市上野にある[5]北陸自動車道インターチェンジである。

小杉インターチェンジ

小杉インターチェンジ(料金所)

所属路線 E8 北陸自動車道
IC番号 21
料金所番号 01-516
本線標識の表記 (上り線)国道8号標識 小杉 射水 高岡
【補助標識】氷見
(下り線)国道8号標識 小杉 射水
起点からの距離 221.5 km(米原JCT起点)

高岡PA (5.4 km)

(3.0 km) 呉羽PA

接続する一般道 国道472号標識国道472号
供用開始日 1973年昭和48年)10月16日[1][2][3]
通行台数 8,234台/日(2020年度)[4]
所在地 939-0322
富山県射水市上野[5]

北緯36度41分27.4秒 東経137度4分50.8秒 / 北緯36.690944度 東経137.080778度 / 36.690944; 137.080778座標: 北緯36度41分27.4秒 東経137度4分50.8秒 / 北緯36.690944度 東経137.080778度 / 36.690944; 137.080778

備考 国土開発幹線自動車道の起点は新潟中央JCT
テンプレートを表示
小杉インターチェンジの位置(富山県内)
小杉インターチェンジ

歴史

編集

道路

編集

料金所

編集
  • ブース数:6

入口

編集
  • ブース数:2
    • ETC・一般:2

出口

編集
  • ブース数:4
    • ETC専用:2
    • 一般:2

周辺

編集
E8 北陸自動車道
(20)砺波IC - (20-1)高岡砺波スマートIC - 高岡PA - (21)小杉IC - 呉羽PA - (21-1)富山西IC

脚注

編集


(一)^ ab201993365 

(二)^ ab  - 197310161

(三)^ ab802003610341 

(四)^ 23 調2022395 

(五)^ abc 2011, p. 40.

(六)^  4812 (PDF). . p. 20 (197312). 2022825

(七)^ ab 2011, p. 60.

(八)^  -  19751041

(九)^  5012 (PDF). . p. 19 (197512). 2022825

参考文献

編集
  • 『東名高速をゆく』イカロス出版、2011年9月30日。ISBN 978-4-86320-484-3 

関連項目

編集