小烏丸、あるいは小烏(こがらすまる、こがらす)は、奈良時代末期から平安時代中期に作られたとされる日本刀太刀)である。

小烏丸
小烏丸:『小烏丸太刀図』(1812年の写し)
『小烏丸太刀図』(1812年の写し)
指定情報
種別 御物
基本情報
種類 太刀
時代 奈良時代末期から平安時代中期
刀工 伝・天国
刃長 62.8 cm、茎長 19.9 cm
反り 1.2 cm、茎反 0.6 cm
元幅 3.25 cm
元重 0.7 cm

[1]



#

概要

編集



[1]51785[2][2]

1518823[3]

[3][4]

名称の伝来

編集

3[4]

使

29398


刀身・外装

編集
 
『集古十種』より

62.81.20.63.250.719.9[5] 

西1800

小烏造(鋒両刃造)

編集
 
小烏丸(模作)太刀 銘 小沢正寿作 昭和四十五年二月日 毎日新聞社賞受賞之作、1970年

[6] [6]

   3 [7]

[8][9]7[10]

[11][5][13][6]

その他の小烏丸

編集



[4]0.6cm[4][7][4]

[8]

25[8][14]

[15]

脚注・出典

編集

注釈

編集


(一)^ 7

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 2015[12]

(六)^ 

(七)^ 
  • ^ a b 江馬氏は“江間”と表記されていることがあり、それに従って「“江間”小烏丸」と表記されていることがある。
  • 出典

    編集


    (一)^  -  20191013

    (二)^  2023216

    (三)^ NHK 10  NHK1999347 NCID BA45625923 

    (四)^ abcd 1993, p. 229.

    (五)^ ;  119687162 NCID BA38019082 

    (六)^ ab -  20191013

    (七)^  (1)(2) 2023217

    (八)^  2023121

    (九)^ 1 2023121

    (十)^  2008115

    (11)^  2023121

    (12)^ KATANA-JAPAN   -official site-2015713 2023121

    (13)^ 32    2023121

    (14)^ 2007/05 "(40" 2023216

    (15)^ (1)(2) 2023216

    参考文献

    編集

    219931120ISBN 4639012020 NCID BN10133913 

    1997

    1111999

    2646201532

    関連項目

    編集

    外部リンク

    編集