常呂町

日本の北海道常呂郡にあった町

常呂町(ところちょう)は、北海道網走支庁管内の常呂郡に属していた、オホーツク海に面する町。2006年3月5日に周辺3市町との合併により北見市の一部となり、常呂郡から離脱した(住所表記は北見市常呂町)。

ところちょう
常呂町
旧常呂町カーリングホール施設外観(2011年)
常呂町カーリングホール施設外観(2011年)

常呂町旗

常呂町章
廃止日 2006年3月5日
廃止理由 新設合併
北見市、留辺蘂町端野町常呂町北見市
現在の自治体 北見市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 北海道地方
都道府県 北海道 網走支庁
常呂郡
市町村コード 01553-9
面積 278.29 km2
総人口 4,889
(住民基本台帳、2006年2月28日)
隣接自治体 網走市北見市
常呂郡端野町佐呂間町
紋別郡湧別町
町の木 ナナカマド
町の花 クレマチス
常呂町役場
所在地 093-0292
北海道常呂郡常呂町字常呂323番地
外部リンク 北見市:常呂総合支所
座標 北緯44度07分14秒 東経144度04分16秒 / 北緯44.12064度 東経144.07119度 / 44.12064; 144.07119座標: 北緯44度07分14秒 東経144度04分16秒 / 北緯44.12064度 東経144.07119度 / 44.12064; 144.07119
北海道内における常呂町の位置
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

概要

編集

20061835


地理

編集

西

32-20

西

隣接していた自治体

編集

歴史

編集

188316

189730

19143

1915441 - 

19165 - 

1936111010 - 

194116 - 
  

  

  

195025111 - [1]

195227126 - 2

1953281022 - 西

19563117 - 

19563151 - 

19724728 - 

198762320 - 

20061835 - 43

経済

編集

産業

編集

海岸部では漁業が発達、ホタテなどがとれる。 丘陵部では農業(畑作)が発達。

姉妹都市

編集

国内

編集

海外

編集

地域

編集

教育

編集

交通

編集
 
北見市常呂町交通ターミナル(2009年6月)

鉄道・バス

編集

198762320



JR
 : 

 : 

沿

道路

編集

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

編集
 
ワッカネイチャーセンター(2011年4月)

観光

編集
  • サロマ湖(サロマ湖に沈む夕日,冬期のサロマ湖に現れる蜃気楼
  • ワッカ原生花園北海道遺産
  • ワッカネイチャーセンター
  • 常呂遺跡(北海道遺産)
  • ところ遺跡の森
    • ところ遺跡の館
    • ところ埋蔵文化財センター「どきどき」
  • 常呂町手工芸の館
  • 常南ビーチ海水浴場
  • 常呂町カーリングホール(日本国内初の屋内カーリング場)
  • 1本の木(農協牧場)
  • 常呂森林公園(アスレチックパークゴルフ、焼き肉ハウス)
    • 百年記念塔(白鳥が羽を広げた様子をイメージして作られているが、名産のホタテにちなみ、ホタテタワー、ホタテの塔と呼ばれることが多い)

祭り

編集
  • ところふるさとまつり
  • 雪ん子まつり
  • 常呂神社祭

催事

編集
  • サロマ湖100キロウルトラマラソン
  • インターナショナルオホーツクサイクリング
  • 町民大運動会
  • スノーモービルランド in サロマ湖
  • NHK杯カーリング大会
  • ところ物産まつり

出身人物

編集

政治・経済

編集

スポーツ

編集

1988

98

98

98

98

9802



020614

020614

02

061018

1098

141822

14

1822

1822







2006320073

芸能・マスコミ

編集

 - 80!!

 - 

 - 

アイヌ文化

編集

 - 

 - 1979

ゆかりの作品

編集

トピック

編集

20031081!?!

2010117!

関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ 総理府告示第339号 官報. 1950年12月18日

外部リンク

編集