196336 - 

来歴・人物

編集

4197961

198128

123便19821985199119931995199819891992



19871991

1993退1994

1997

2002姿2005


宝塚時代の主な舞台

編集
  • 1989年5月、『新源氏物語』舎人、栗丸 /『ザ・ドリーマー』ドリーマー男、アメリカンボーイ
  • 1989年11月、『天使の微笑・悪魔の涙』アナトウル/『レッド・ホット・ラブ』マジックボーイ、プラネットガイ
  • 1990年2月、『大いなる遺産』トラップ/『ザ・モダーン』青年実業家、オリエンタルの男
  • 1990年8月、『川霧の橋』勘十/『ル・ポアゾン 愛の媚薬』ル・ポアゾンの紳士、貴族の男、オフィサーズ、ロマンスの男
  • 1990年10月、『BLUFF-復讐のシナリオ-』(バウ)マローイ
  • 1991年1月、『カウントダウン・1991』(バウ)
  • 1991年3月、『ベルサイユのばら -オスカル編-』オーギュスト
  • 1991年5月、『紫陽の花しずく』(バウ)亀吉
  • 1991年9月、『銀の狼』ルネ/『ブレイク・ザ・ボーダー』インディアンの男、ギャング、ニューワールドの男
  • 1992年1月、『珈琲カルナバル』エルネスト/『夢・フラグランス』ネオジャパネスクの男、月下の男、ファンタジックダンサー
  • 1992年7月、『PUCK』エイブラハム/『メモリーズ・オブ・ユー』愛のボレロ男、ハイチの男、オールドフレンズ
  • 1993年4月、『グランドホテル』労働者/『BROADWAY BOYS』
  • 1993年5月、『ロスト・エンジェル』(バウ)
  • 1993年9月、『花扇抄』公達B、風/『扉のこちら』紳士A/『ミリオン・ドリームズ』踊る紳士、エレガントガイ、ドリームダンサー男*退団公演

宝塚歌劇団退団後の主な活動

編集

舞台

編集



Juan el Momotaro()(1997) - 

Yo.Ga.Moi2006 - 

2010 -   400

Mai Sho Gaku(2012) -