徳島県道29号徳島環状線

日本の徳島県の道路

徳島県道29号徳島環状線(とくしまけんどう29ごう とくしまかんじょうせん)は、徳島都市圏外縁部を通る県道主要地方道)である。

主要地方道

徳島県道29号標識
徳島県道29号 徳島環状線
主要地方道 徳島環状線
路線延長 32.2 km
制定年 1994年
起点 徳島市国府町
国道192号交点【北緯34度4分19.0秒 東経134度28分56.7秒 / 北緯34.071944度 東経134.482417度 / 34.071944; 134.482417 (県道29号起点)
主な
経由都市
藍住町
北島町
終点 徳島市八万町大野
大野交差点、国道55号交点【北緯34度2分33.9秒 東経134度33分07.2秒 / 北緯34.042750度 東経134.552000度 / 34.042750; 134.552000 (県道29号終点)
接続する
主な道路
記法
国道192号
国道11号
国道55号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

編集
 
終点付近
徳島市八万町字大野で撮影

西19229

路線データ

編集
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 延長:現道32.230 km、旧道0.234 km、新道6.630 km(平成22年徳島県道路現況調書)
  • 起点:徳島県徳島市国府町
  • 終点:徳島県徳島市八万町大野

歴史

編集

1959131 - 86[]

1972310 - 222211[]

19821214 - 29[]

19935511 - [1]

199441 - 2921129[]

2021320 - [2]

路線状況

編集

主な橋梁

編集



 - 39











 - 38



 - 203

 - 203

西

地理

編集

通過する自治体

編集

(起点である西側から時計回りに記載)

交差する道路

編集

西

ギャラリー

編集

脚注

編集
  1. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  2. ^ 徳島環状線「新浜八万工区」供用について”. 徳島県 (2021年3月12日). 2021年3月20日閲覧。

関連記事

編集