早稲田神社 (阿南町)

長野県下伊那郡阿南町西条にある神社

早稲田神社(わせだじんじゃ)は、長野県下伊那郡阿南町に所在する神社式外社であり、旧社格は村社

早稲田神社

拝殿正面
所在地 長野県下伊那郡阿南町西条字三島山2080
位置 北緯35度19分17.0秒 東経137度48分42.5秒 / 北緯35.321389度 東経137.811806度 / 35.321389; 137.811806 (早稲田神社 (阿南町))座標: 北緯35度19分17.0秒 東経137度48分42.5秒 / 北緯35.321389度 東経137.811806度 / 35.321389; 137.811806 (早稲田神社 (阿南町))
主祭神 大山祇命三島大明神
社格村社
創建 851年(仁寿元年)
本殿の様式 一間社流造
別名 和世田神社
地図
早稲田神社の位置(長野県内)
早稲田神社

早稲田神社

テンプレートを表示

祭神

編集
主祭神

歴史

編集

寿85115873    

2161631675殿殿

175117637(1810調

21869518729193411,293

境内

編集
 
 
 
  殿 

殿  31675

殿  31675

殿 3殿殿



殿 1284

 5219771200

現地情報

編集
所在地
交通アクセス

参考文献

編集
  • 『下伊那史4巻』下伊那史編纂会 代表 市村咸人 (信濃教育会出版部発行 1961年)
  • 『信州の文化シリーズ 寺と神社』 信濃毎日新聞社 1981年