晴嵐

大日本帝国海軍の水上攻撃機

愛知 M6A 晴嵐


M6A1[1]

1819431119449[2](19441215)[3]

概要

編集

開発経緯

編集

[4][4][4]

19421712[5]52193[5][5]2[5] 6303,53019.618[6]19431810155[7]3400401402[6] 23[5]12[8]

試製晴嵐

編集

使[5]474km250560km16664213mm1250kg1[5]

18112504800

()
 

190[9]33[10]312[10]220[10] 133201660

使150

試製晴嵐改 (南山)

編集
 
南山

[1](M6A1-K) [11][11]

194410[12][13]

28362[14][15]

制式化の状況

編集

[1]

1945207調[16]

1944191124[17]83[18]

[2][3][4]

AE1P/32[5][1][1]

要目(M6A1)

編集
 
  • 乗員: 2名
  • 双フロート式
  • 全長: 10.64 m
  • 全幅: 12.26 m
  • 全高: 4.58 m
  • 主翼面積: 27.0m2
  • 動力: アツタ32型 水冷V12エンジン
  • 出力: 1,400 HP
  • 全備重量: 4,250 kg
  • 最大速度: 474 km/h(フロート未装着時560km/h)
  • 航続距離: 1,540 km
  • 実用上昇限度: 9,640 m
  • 上昇率: 5,000/8'00"
  • 武装: 機関銃 13.0mm旋回機銃×1/800kg爆弾×1(250kg爆弾は4発まで)。または45cm魚雷×1

運用

編集

1944191215[19][20](3)(3)(2)(2)[21][22] [21][21][23]B-29[24]263165[25]

19451[26]34[27][27]42510(28)[28][29]800kg[13] [20][30]625()[30][31]

 ()

(一)使

(二)47

 ()

(一)使6

(二)7810

[32][33][33][33][33] [34][6]1[34]720[32][33]21[35]22[36]723[35]817[37][36][38]814815[39][40]815[41][40] [40]816[42][43][44]310[44]826[45][20]

現存する機体

編集
 
修復された機体

戦後に愛知県工廠にあった機体がアメリカ軍に鹵獲され、性能などの調査の上で、スミソニアン博物館に修繕を施された状態で1機が保存されている。

登場作品

編集

テレビ番組

編集
  • ドキュメンタリー番組『陸海空!ミリタリー』シリーズ『日本軍の極秘潜水艦』
  • ドキュメンタリー番組『さらば海底空母イ401 幻のパナマ運河大爆撃』
  • 歴史秘話ヒストリア『幻の巨大潜水艦 伊400~日本海軍 極秘プロジェクトの真実~』

漫画

編集



345



111

ゲーム

編集

Battlestations: Pacific

使使

Naval Creed:Warships



World of Warships







 --

()

   



3



2WWII

12

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ 南部手記(1999)182-183頁『特殊攻撃機M6A1の開発』
  2. ^ 高橋 2001, p.157
  3. ^ 高橋 2001, p.166
  4. ^ a b c 戦史叢書98巻72-73頁『潜水艦用小型水上偵察機』
  5. ^ a b c d e f g 戦史叢書98巻173-174頁『特型潜水艦』
  6. ^ a b 戦史叢書98巻172-173頁『改⑤計画における潜水艦軍備』
  7. ^ 戦史叢書98巻400-401頁『潜水艦軍備の削減』
  8. ^ 戦史叢書98巻174頁『伊十三型潜水艦』
  9. ^ 南部手記(1999)184-186頁『「晴嵐」の名付親』
  10. ^ a b c 南部手記(1999)202-203頁『晴嵐の発進方法』
  11. ^ a b 高橋 2001, pp.158-159
  12. ^ 高橋 2001, p.159
  13. ^ a b 高橋 2001, p.191
  14. ^ 高橋 2001, p.161
  15. ^ 高橋 2001, p.163
  16. ^ モデルアート 2000年7月臨時増刊 No.565 「日本海軍水上機」 119ページ
  17. ^ 高橋 2001, p.164
  18. ^ JASCAR:C08011076900, p. 2.
  19. ^ 南部手記(1999)199-201頁『晴嵐の生産と訓練』
  20. ^ a b c 戦史叢書98巻432-433頁『第一潜水隊の作戦』
  21. ^ a b c 高橋 2001, pp.168-169
  22. ^ 南部手記(1999)197-198頁『第一潜水隊の司令潜水艦に』
  23. ^ 高橋 2001, p.178
  24. ^ 高橋 2001, p.170
  25. ^ 高橋 2001, p.176
  26. ^ 高橋 2001, p.175
  27. ^ a b 南部手記(1999)204-205頁『パナマ運河攻撃の図上演習』
  28. ^ 高橋 2001, pp.185-186
  29. ^ 高橋 2001, pp.187-188
  30. ^ a b 南部手記(1999)213-216頁『ウルシー攻撃が最終決定』
  31. ^ 高橋 2001, p.193
  32. ^ a b 高橋 2001, p.197
  33. ^ a b c d e 南部手記(1999)217-219頁『嵐作戦出撃』
  34. ^ a b 高橋 2001, p.196
  35. ^ a b 高橋 2001, p.198
  36. ^ a b 南部手記(1999)219-222頁『突然のコース変更』
  37. ^ 高橋 2001, p.199
  38. ^ 南部手記(1999)225(伊400.伊401の航跡)
  39. ^ 高橋 2001, p.203
  40. ^ a b c 南部手記(1999)226-227頁『「終戦の詔勅」と「作戦続行命令」』
  41. ^ 南部手記(1999)223-224頁『「日本降伏近し」の不審な情報』
  42. ^ 高橋 2001, p.204
  43. ^ 南部手記(1999)228-229頁『「即時戦闘行動停止せしむべし」』
  44. ^ a b 高橋 2001, p.208
  45. ^ 南部手記(1999)236-237頁『晴嵐と魚雷を投棄』

注釈

編集


(一)^ abcd191120 87

(二)^ 1776 50

(三)^ 191019 79

(四)^ 20317 8

(五)^ 1947 27

(六)^ 201711121 112839

参考文献

編集

 : 2001ISBN 4769810156 

  401 40119998ISBN 4-576-99151-5 

  9819796 

 200710  

JACAR()Ref.C08011076900  614 (). 20161022

関連項目

編集