1942年(1942 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、木曜日から始まる平年昭和17年。

千年紀: 2千年紀
世紀: 19世紀 - 20世紀 - 21世紀
十年紀: 1920年代 1930年代 1940年代 1950年代 1960年代
: 1939年 1940年 1941年 1942年 1943年 1944年 1945年

他の紀年法 編集

※檀紀は、大韓民国1948年に法的根拠を与えられたが、1962年からは公式な場では使用されていない。
※主体暦は、朝鮮民主主義人民共和国1997年に制定された。

カレンダー 編集

1月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
7月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
9月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

1  


11
使



D.C.調

12 - 

13 - 

18


1

110 - 

111 - 

118 - 調西

119 - 

120 - 

123 - 

125 - 

2  


21 - 

24




29 - 

214 - 

215 - 

216 - 便

219 - 

219 - 9066()

220 - 

225 - 

227 -  228

3  


31




35 - 

36 - 9

38




39
935



312 - 

314 - 

322 - 2

323 -[1]

328 - 

4  


41 -




49 - 

410 - 

418 - 16

430 - 21

5  


51 - 

55
西



57


58

510 -  - 

515 - 

517 - 

522 - 64

524 - 

525 - 80

526 - 

527 - 64

528 - 

530 - 

6  


65 -  - 67

610 - 

614 - 

624 - 

626 - 96

7  


71




712 - 

716 - : 

 

8  


85 -  ()

87 - 

89 - 

810 - 西

813 - 

823 - 1942

824 - 

9  


91




919 - 5西西

930 - 

10  


102 - 

1011 - 24

1026 - 

11  


111
291317



西

114 - 

118 - 

119 - 

1110 - 

1111 - 

1112 - 1115

1115 - 

1120 - 

1122 - 

12  


121 - 

122 - 

127 - 

128 - 800

1218  

1220 - 

1221 - 

1224
81





1226 - 

1231 - 退

 


便1927

 


1942

 

 


52428西

1942

151942 - 

161942 -  


151942 - 

161942 - 

1942
35 - 7

1942















 

1月 編集

2月 編集

3月 編集

4月 編集

5月 編集

6月 編集

7月 編集

8月 編集

9月 編集

10月 編集

11月 編集

12月 編集

誕生日不明 編集

死去 編集

ノーベル賞 編集

フィクションのできごと 編集

  • 4月 - ルーゲン島地球空洞説証明のための探査を行っていたハインツ・フィッシャー博士率いるドイツの調査隊が、高精度レーダー・システムによって不可視の次元に存在する「虚空世界」を発見する。(小説『総統兵団シリーズ』)[12]
  • 6月5日 - ミッドウェー海戦に向かう途中の戦艦「大和」を中心とする連合艦隊主力部隊が、ミッドウェー島西北で突如出没した不明艦(200X年から出現した海上自衛隊の護衛艦「みらい」)と遭遇する。(漫画『ジパング』)[13]
  • 7月8日 - 日独両海軍が協力して建造した新型潜水艦「X101」(試一〇一)が、処女航海中に敵駆逐艦の爆雷攻撃を受けて北海の水深2,000メートルへと沈下し、紀元前に火星からの移住者たちが作り上げた海底の国「アトラン」へとたどり着く。(小説『昇天する箱舟の伝説』)[14]
  • 仮想上の天体「トレーン」の事物が、トレーンを創造した秘密結社によってアルゼンチンなどの数ヶ国に「導入」されはじめ、現実世界のトレーン化が始まる。(小説『トレーン,ウクバール,オルビス・テルティウス』)[15]

脚注 編集



(一)^ Religion: Rising Sun at the Vatican (). Time. (194246). ISSN 0040-781X. https://content.time.com/time/subscriber/article/0,33009,777719,00.html 2022125 

(二)^  87. . 2020128

(三)^ " ". NEXT. . 4 April 2020. 20201117

(四)^  宿  20201123

(五)^  . . (20168311636). http://www.asahi.com/articles/ASJ8053Y5J80UTQP021.html 20201226 

(六)^ 70.  Sponichi Annex  (2012629). 20201121

(七)^ Masa Saito passes away. WWE.com (2018716). 20201217

(八)^  . WEB (). (2018716). https://web.archive.org/web/20180716095657/https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/1065340/ 20201027 

(九)^ 76. . (2018112). https://hochi.news/articles/20181102-OHT1T50118.html 20201212 

(十)^ 76. SANSPO.COM (20181229). 20201121

(11)^ 2014" ".87(4):351-352.351

(12)^ 2001 19957-12,151,152,177ISBN 978-4-12-202274-4 

(13)^ 1200123,38-64,76,113ISBN 978-4-06-328731-8 

(14)^ 1974154,155,162-190,194,195,212-216ISBN 978-4-15-030042-5 

(15)^ 199321,22,34-40ISBN 978-4-00-327921-2 

関連項目 編集