善正寺 (京都市)

京都府京都市左京区にある日蓮宗の寺院
東山檀林から転送)


善正寺

本堂
所在地 京都府京都市左京区岡崎東福ノ川町9
位置 北緯35度1分14.9秒 東経135度47分4.3秒 / 北緯35.020806度 東経135.784528度 / 35.020806; 135.784528
山号 妙慧山
宗派 日蓮宗
本尊 三宝尊
創建年 1600年慶長5年)
開山 日鋭
開基 妙慧日秀
法人番号 9130005002078 ウィキデータを編集

テンプレートを表示

概要

編集

[1][2]

1595





1000[3]

1600殿

殿殿



西

歴史

編集

1592

1595



1596

15981000 1600殿

1625寿

東山檀林旧跡

編集

1624 寿 宿





 

(1864)  //

西殿西殿

178970西65×6殿5

西西殿

西西311 -1-16201982/03 )

18725
 


海中出現釈迦金銅仏

編集

善正寺境内の本師堂には、慶長二十年(1615年)肥後国、玉名郡中村の浜にて漁師の網にかかり海中より出現した「釈迦金銅坐像」が安置されている。高さ一尺。深草元政上人筆の縁起文あり。

村雲瑞龍寺歴代門跡御墓所

編集

善正寺は村雲瑞龍寺歴代門跡の墓所である。

脚注

編集


(一)^ 

(二)^  ︿1919https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/953289/50 国立国会図書館デジタルコレクション 

(三)^ 1000

(四)^ 

参考文献

編集

関連項目

編集

交通アクセス

編集