1912122 - [1][2][3][4][5]    [1][2]51154.5[1]
さくらい きょうこ
桜井 京子
本名 池田 善子 (いけだ よしこ)
別名義 糸浦 柳子 (いとうら りゅうこ)
生年月日 (1912-12-02) 1912年12月2日
没年月日 不詳年
出生地 日本の旗 日本 東京府東京市日本橋区葺屋町(現在の東京都中央区日本橋人形町
身長 154.5cm
職業 女優
ジャンル 劇映画時代劇剣戟映画現代劇サイレント映画トーキー
活動期間 1927年 - 1938年
主な作品
涙恨
テンプレートを表示

人物・来歴

編集

1912122[1][2]

19272退214[1][2]10 [1][2][3]19283 826[3][5]

19338調西[2][3]20[2][2][3]

193510   [3][4]193611寿5[3][4]19371245[6]

 退[2]1[3][4]

フィルモグラフィ

編集

すべてクレジットは「出演」である[3][4]。公開日の右側には役名、および東京国立近代美術館フィルムセンター(NFC)所蔵等の上映用プリントの現存状況についても記す[7][8]。同センター等に所蔵されていないものは、とくに1940年代以前の作品についてはほぼ現存しないフィルムである。

衣笠映画聯盟・松竹下加茂撮影所

編集

[3][3][3]

日活太秦撮影所

編集

[3][5][3][5]

 : 1928826 - 

 : 寿1928924 - 

 : 寿1928106 - 

  : 19281213 - 

 : 寿192917 - 

  : 1929120 - 

 : 1929331 - 

 : 1929412 - 

  : 192953 - 

  : 192977 - NFC[7]

 西 : 西192977

 : 1929726 - 

   : 寿192981 - 

 : 寿1929823

   : 寿192991 - 

   : 1929101 - 

 : 19291129 - 鹿

 : 1929126

 : 19291218 - 

 : 1930214 - 

 : 1930314 - 

 : 1930315 - 

 : 1930328 - 

    : 193041 - 1NFC[7]

 : 寿193059 - 

 : 193067 - 

 : 1930815

鹿 : 1930815 - 

 : 193095 - 

 : 1930919 - NFC[7]

 : 1930926

 : 19301010 - 

  : 19301017 - 

 : 19301024 - 

  : 19301031 - 

 : 19301128 - 

姿 : 19301131 - 

  : 19301225 - 1NFC[7]

 : 19301231

   : 1931213 - 

 : 寿1931220 - 

 : 193158 - 

  : 193193 - 

  : 1931910 - 

 : 193217 - 

  : 1932129 - 

 : 193225 - 

 : 1932218 - 

 : 1932218

 : 1932317 - 

  : 193241 - 

 : 193256 - 

 : 1932617 - 

 : 1932624

 : 193271

 : 1932818

 : 1932825 - 

 : 193298 - 

 : 19321027 - 

  : 19321110 - 

  : 1932 - 

 : 西193338 - 

 : 西1933525

 : 1933914 - 

 : 西19331019 -  NFC[8]

  : 1933119 - 

 : 1934822

極東映画

編集

[3]

 : 193411

  : 1935320 - 

  : 1935410 - 

  : 193558 - 

 : 1935515

  : 1935530 - NFC[7]

 : 1935614

 : 1935621

 : 1935712 - 

 : 193589

 : 1935815

  : 193596

  : 193596 - 

 : 1935919

 : 19351015 - 

 : 19351020

 : 19351115

  : 19351121 - 

 : 1935125

甲陽映画

編集

[3]



 : 1936522

 : 193678

 : 1936723 - 

  : 1936814 - 

 : 1936822 - 4616mmNFC[8]

  : 1936829

 : 193695 - 3916mmNFC[8]



  : 1936101

  : 1936108

  : 19361023

殿 : 1936117

 : 19361129

 : 19361213

   : 19361231 - 10NFC[8]

   : 193715 - 34NFC[8]

 : 1937318 -  NFC[7]

 : 1937318

 : 1937422

 : 1937

  : 1937715

 : 1938728

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f 映画世界社[1928], p.2-3.
  2. ^ a b c d e f g h i 桜井京子jlogos.com, エア、2012年12月4日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 桜井京子日本映画データベース、2012年12月4日閲覧。
  4. ^ a b c d e 桜井京子、日本映画情報システム、文化庁、2012年12月4日閲覧。
  5. ^ a b c d 桜井京子日活データベース、2012年12月4日閲覧。
  6. ^ 柳生二蓋笠マツダ映画社、2012年12月4日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g 桜井京子、東京国立近代美術館フィルムセンター、2012年12月4日閲覧。
  8. ^ a b c d e f 櫻井京子、東京国立近代美術館フィルムセンター、2012年12月4日閲覧。

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集