江 文也(こう ぶんや)は、台湾出身の作曲家声楽家。本名は江文彬

江 文也
基本情報
出生名 江 文彬
別名 上田 耕文[1]
生誕 1910年6月11日
大日本帝国の旗 日本統治下台湾 台北庁滬尾支庁
(現:新北市
出身地 中華民国の旗 台湾台北県淡水鎮
(現:新北市淡水区
死没 (1983-10-24) 1983年10月24日(73歳没)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 北京市
ジャンル クラシック
職業 作曲家声楽家
レーベル 日本コロムビア
江 文也
各種表記
繁体字 江 文也
簡体字 江 文也
拼音 Jiāng Wényĕ
和名表記: こう ぶんや
発音転記: ジャン ウェンイェー
テンプレートを表示

経歴

編集

4131932219333JOAK

19363 19371939[2]

19381945815101947194919501957196619781983

1999 3

2004

著書

編集

主要作品

編集

管弦楽曲

編集

1934

1935

 Op.11936

Op.2

Op.5

Op.13

Op.14

1937

1937

1938JOAK

1938

1938)

1938

1939

1940

1940



11940

1940

1943

1943

1943

1943

21943

1943

1943



1953

31957

1951

1962

1980

声楽曲

編集
  • 第一生蕃歌曲集Op.6…ソプラノと室内管弦楽版あり
  • 第二生蕃歌曲集Op.10(1936年)…詞:佐伯孝夫(バリトンと室内管弦楽版あり) 
  • 『生蕃四歌曲集』(1936年)(チェレプニン・コレクション No.15)
  • 『瀬音』(管弦楽伴奏合唱曲)(1936年)…詞:島崎藤村
  • 森永製菓社歌

室内楽曲

編集
  • 祭典ソナタ(ピアノ、フルート)(1910年)
  • 生蕃トリオ
  • チェロとピアノのための第一ソナタOp.15

ピアノ曲

編集
  • 小スケッチOp.3-1
  • 譚詩曲Op.3-2
  • 5つのスケッチ(千曲川のスケッチ) Op.4 (1934年)(チェレプニン・コレクション No.16)
  • 城内の夜(1935年頃)
  • 3つの舞曲op.7(1935年頃)
  • バガテル Op.8(1935年頃)
  • 一人と六人op.12-1(1935年頃)
  • 五月の組曲(1935年頃)
  • 人形芝居 (1935年頃)

オペラ

編集
  • タイヤルの恋Op.9(未完成)

オペラ出演

編集

いずれも藤原義江との共演であった。

参考

編集

脚注

編集
  1. ^ 井田 1999, p. 195.
  2. ^ 日本音楽紹介のため創設、十九人に栄誉『東京日日新聞』(昭和14年1月25日夕刊)『昭和ニュース事典第7巻 昭和14年-昭和16年』本編p798 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  3. ^ 増井 2003, p. 222.
  4. ^ 増井 2003, p. 230.

参考文献

編集
  • 井田敏『まぼろしの五線譜 : 江文也という「日本人」』白水社、1999年。 
  • 増井敬二 著、昭和音楽大学オペラ研究所 編『日本オペラ史 ~1952』水曜社、2003年。