池田恒興

日本の戦国~安土桃山時代の武将、大名

  4[2]

 

凡例

池田 恒興
池田恒興像(林原美術館[1]
時代 戦国時代 - 安土桃山時代
生誕 天文5年(1536年
死没 天正12年4月9日1584年5月18日
改名 恒興、勝入(
別名 勝三郎、紀伊守(通称)、信輝
戒名 護国院雄岳宗英大禅定門
墓所 京都市右京区花園の妙心寺慈雲院
岐阜県揖斐郡池田町本郷の龍徳寺
鳥取県倉吉市の勝入寺
和歌山県伊都郡高野町高野山奥の院
主君 織田信秀信長信忠秀信羽柴秀吉
氏族 池田氏
父母 父:池田恒利、母:養徳院
正室善応院
元助せん輝政長吉長政若政所、天球院、浅野幸長正室、織田勝長正室
養子七条
テンプレートを表示


生涯

編集

51536[3][4][5][4][6][]

31557[3]315605[3][7][8]15701[7][8]21574[8]6157811[9]815807[9][10][1][11]6西[11]

1015823[12]5[13][14]62611[15]婿[16][16][4]5,000[2]宿

12[18][18]111583513[16][4][19][4]

121584[20][21][22]婿49[23][4][16]49[16][4][4][24]

[][]

諱について

編集

[4]

[3]

出身地について

編集
  • 出身地は尾張国[3][4]・美濃国[25]・摂津国[7]近江国[26]など諸説あるが、『信長公記』に恒興の与力として尾張国海東郡一色村の者がおり、その付近が有力である[独自研究?]

系譜

編集

?-1538

1515-1608 - ?

?-1604 - 
1559/64-1584

1565-1613

1570-1614

1575-1607 - 


 - 

?-1601 - 殿

 - 






 - 
滝川三郎資清(一勝?) ━ 一益 ━ (旗本家ほか瀧川家など)

滝川三四郎恒利 ━ 池田恒興 ━ 輝政 ━ (姫路藩主、鳥取藩主など)

登場する作品

編集

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 

(二)^ 2[17]

出典

編集
  1. ^ 林原美術館ホームページ 企画展「戦陣に舞う揚羽蝶-池田家草創期-」
  2. ^ 山本 2012, p. 77.
  3. ^ a b c d e 『新訂 寛政重修諸家譜 第五』 1964, p. 42.
  4. ^ a b c d e f g h i j 国史大辞典編集委員会 1979, p. 470.
  5. ^ 三省堂編修所 2009, p. 85.
  6. ^ 山本 2012, p. 139.
  7. ^ a b c 『池田氏家譜集成』
  8. ^ a b c 『信長公記』
  9. ^ a b 渡邊 2020, p. 33.
  10. ^ 中西 2019, pp. 206–207.
  11. ^ a b 中西 2019, p. 215.
  12. ^ 中西 2019, p. 217.
  13. ^ 渡邊 2020, p. 34.
  14. ^ 中西 2019, p. 218.
  15. ^ 山本 2012, p. 72.
  16. ^ a b c d e 『新訂 寛政重修諸家譜 第五』 1964, p. 43.
  17. ^ 谷口 2010, p. 49.
  18. ^ a b 谷口 2010, p. 50.
  19. ^ 『多聞院日記』
  20. ^ 山本 2012, pp. 132–133.
  21. ^ 渡邊 2020, p. 181.
  22. ^ 『池田家文庫文書』
  23. ^ 山本 2012, pp. 135–136.
  24. ^ 谷口, p. 17.
  25. ^ 『土岐斎藤軍記』
  26. ^ 『太閤記』

参考文献

編集

1987 

   19641130 

  197931ISBN 4-642-00501-3 

 52009110ISBN 978-4-385-15801-3 

22010111ISBN 978-4-642-01457-1 

︿8752012920ISBN 978-4-16-660875-1 

西 ︿ 41201988ISBN 978-4-86403-331-2 

 ︿7722020730ISBN 978-4-02-295076-5 

関連項目

編集

外部リンク

編集
先代
池田恒利
恒利流池田氏
池田恒興
次代
池田輝政