190556 - 1983120 
沙羅 双樹さら そうじゅ
ペンネーム 田中 平六
誕生 大野 兤
1905年5月6日
埼玉県越谷市
死没 (1983-01-20) 1983年1月20日(77歳没)
職業 小説家
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 日本大学専門部法科中退
活動期間 1936年 - 1983年
代表作 『獄門帳』
主な受賞歴 千葉亀雄賞(1936年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

人物

編集

退



19361

19388

194011

195228

195431

 

1960

著書

編集
  • 軍艦操練所 三成社書店 1942
  • 東歌 春陽堂書店 1943
  • 若き武者 文松堂 1943.2
  • 三代の勤皇藤田小四郎 京文社書店 1944 
  • 和銅開花 弘学社 1944
  • 兜町 新樹書房 1947
  • 随徳寺縁起 静書房 1947
  • 春色五人女 新樹書房 1947.7
  • 時雨の鷹 同光社磯部書房 1952
  • 新釈寛永御前試合 同光社磯部書房 1953
  • 愛染駕籠 同光社磯部書房 1953
  • 人間日蓮 北辰堂 1953
  • 怪刀黄金丸 偕成社 1954
  • 近世成金伝 恋の鈴久 産業経済新聞社 1954
  • 雪月花忠臣蔵 同光社 1954
  • 幾夜かここに 和同出版社 1954
  • 講武所くずれ 同光社 1954
  • 獄門帳 山田書店 1954
  • 風神雷神 偕成社 1955
  • 鍋島怪猫伝 偕成社 1955 (実録時代小説)
  • 赤穂浪士 偕成社 1955 (実録時代小説
  • 平八出世 同光社 1955
  • 風雲一代 同光社 1955
  • 伊達騒動 同光社 1955
  • 獄門しぐれ 同光社 1955
  • お役者坊主 同光社 1955
  • 風雲児義経 偕成社 1956 (実録時代小説)
  • 剣豪御前試合 同光社 1956
  • 仇討心中笠 和同出版社 1956
  • 夜明け鷹 同光社 1956
  • 妻恋い獅子 同光社 1956
  • 柳生天狗抄 同光社 1956
  • 大江戸喧嘩纒 桃源社 1956
  • 風雲青葉城 東方社 1957
  • 浪花かんざし 北浜の勝負師 森脇文庫 1957
  • 天下の糸平 実録・投機師 1957 (春陽文庫)
  • 風雲しぐれの鷹 同光社出版 1957
  • 雪姫七変化 同光社出版 1957
  • 白浪奉行 同光社出版 1957
  • 花の逢染笠 同光社出版 1957
  • 花の流転 桃源社 1957
  • 伊達六十二万石 大東書房 1957
  • 岩見重太郎 偕成社 1958 (実録時代小説)
  • 花唄さんさ時雨 桃源社 1958
  • 薬の中に生きる男 上野十蔵大木惇夫共著 オリオン社出版部 1958
  • 日影恋影 桃源社 1958
  • 柔肌鉄火帖 同光社出版 1958
  • 花の百番勝負 大東書房 1958
  • 若殿旅ごよみ 桃源社 1958
  • 八州花浪人 桃源社 1959
  • 嵐のマウンド 桃源社 1959
  • 風雲編笠ぶし 桃源社 1959
  • 飛剣花ぐるま 新文芸社 1959
  • 暗黒大名 新文芸社 1959
  • 紅小僧盗人控 桃源社 1959
  • 恋慕太鼓 新文芸社 1959
  • 碧眼無双剣 小説刊行社 1960
  • 碧眼天狗 小説刊行社 1960
  • 大江戸花ごよみ 桃源社 1961
  • あなたは株で儲けられる 沙羅双樹の株式教室 三洋出版社 1961
  • 風雲御前試合 三洋出版社 1961
  • 勝者の記録 経済生活社 1962
  • 風雲源義経 偕成社 1963 (少年少女歴史小説全集)
  • 株とはなんだ オリオン社 1964
  • 沙羅双樹の相場教室 ダイヤモンド社 1966
  • これが株式相場だ ダイヤモンド社 1968
  • 追いつき追いこせ ダイヤモンド社 1968
  • 実戦用株価循環論 曽田経済研究所 1971
  • 沙羅双樹の株式実戦帳 ダイヤモンド社 1976
  • 浪花の勝負師 北浜に華と散った男の生涯 1976 (グリーンアロー・ブックス)
  • 明日なき勝者 実録・相場師 1977.4 (グリーンアロー・ブックス)
  • 突っ走れ グリーンアロー出版社 1978.2.(グリーンアロー・ブックス)
  • 乗るか反るか 日本株式新聞社 1979.4