満洲興業銀行(まんしゅうこうぎょうぎんこう)は、満洲国にあった特殊銀行のひとつ。

概要

編集

19363123,000

調



1936



1945

満洲興業債券

編集

同行の発行する満洲興業債券は、前出の満洲興業銀行法により、「政府ハ満洲興業銀行ガ外国ニ於テ債券ヲ発行スル場合ニ於テハ其ノ元利金ノ支払ヲ保証スルコトヲ得」と定められており、国家の信用を担保にした債券発行は、特に日本からの資金流入に大きな役割を果たした。

同行は債券発行業務に関連して、子会社の満洲興業証券会社を設立している。

払込資本金の15倍に達するまで同債券を発行し得る。

歴代総裁

編集
氏名 在任期間 出身地 出身校 前職・備考など
1 富田勇太郎 1936年1月1日 - 1941年2月11日 福岡県 帝国大学法科大学 大蔵省理財局
2 岡田信 1941年2月12日 - 1945年8月 滋賀県守山 帝国大学法科大学 台湾総督府財務局
北海道拓殖銀行頭取

関連事項

編集

0