町・字

日本の市区町村下における区画(町または字)
町字から転送)

町・字(まちあざ/ちょうあざ)は、日本市区町村の下に置かれる区画である、「」(ちょう/まち)と「」(あざ)を合わせた言葉である。「町または字」「町もしくは字」「町字[注釈 1]」などとも記される。

概要

編集

簿2



便

260[2] 522601

近世の町・字

編集

近世の町

編集

[1] [2] [3] 宿[1]

近世の村

編集

[4] 5調[5] 41664[5]

近世の字

編集

[3]

2[6]

10使[7]

明治の町・字(市制・町村制以前)

編集

5183463,4965187278,20082,778 [8]

地租改正事業

編集

4187151872[9]

618737[10] [10]

61873141881[11]5187282,77821188871,497[12]

字の整理

編集

調[12]

[13]

調便[14] [4]

[15] [14][16]

地番の起番単位

編集

[17]

[17][18]

[17]

市制・町村制の実施(明治の大合併)

編集

211888221889 300500[19] 2171,4972215,8591/5[19]

大字の成立

編集

[20]

[21]

[22]

明治の大合併以降

編集



35[23]

戦後の町・字

編集

第二次世界大戦以降、町または字に変化が引き起こされた要因としては、以下を挙げることができる。

住居表示に関する法律に基づく住居表示の施行による町・字名の消滅

編集

371962[24] [25]

市町村合併によるもの

編集



[26]

[27]

その他

編集

[7]

用語

編集

[28][29] [30]





1



[5][31][32]35[33]



17ha5[6][34]



1西35,400西[35]西調[36]





[37][38]

[2][7][3]

51872[39]

丁目

編集

[40][41]

113873011711(4)[42]1

宿1109m196237[43]

字丁目

編集

11[44]

[45]


町丁・町丁目

編集

[46][47]

2[48][49][46][47][48]

調27調[50]



[8][51][52][53][54]

条丁目

編集

西12西1224601109

西西11西西 6020030060[55]

「町または字」の(あざ)は、町や村の中の一区画の名。大字(おおあざ)と小字(こあざ)とがある[56]

大字

編集

[57][58]

221889[57][58] 1

大字の表記

編集

22[59]22[60][61][62]3[63][64]

簿×

大字の変遷

編集

[9][26]

371962[65]




町との関係

編集

[66] 200517[67][10]

合併と大字名

編集

[26][68][26]

[27][69][70]

小字

編集

22[71][72]

小字の発祥

編集

調[73] [71][12][13]

[73][72]

小字の表記

編集

[21]

小字の廃止・非表示

編集



[74] 簿

簿[75][76]

その他

編集

地割

編集

西西3562[77]

郷・触・名・免

編集

22[78]



西







西




通称地名・行政地名・法律地名

編集

[78]

住所の表記における町・字

編集

簿

1[79]

[80][79]

[79]

[22]

町・大字・小字の判別

編集




大字・町と小字

編集








町と大字の併存

編集

[22] [66]

町または字の名称の中での階層

編集

1[26][32]


住民票などの住所の表記

編集

住民票の住所や戸籍の本籍においては、以下のような取り扱いがなされる場合がある。

  • 小字がなくても場所が特定できる場合、小字を表記しない[74]
  • 漢数字を算用数字(アラビア数字)により表す[81]

大字なし

編集

簿便[82]便[83]

小字なし

編集



(一)

(二)簿

(三)

丁目の数字

編集

[81]

自治体名と町・字の間に置かれるもの

編集



2023[84][85][86]

19463[87][88]

地域区分としての利用

編集



15[89]

国勢調査

編集

調2調967調2[50]

郵便番号

編集

1019982[90]7便便便[91]

国土行政区画総覧

編集

30[92]

町・字に関する行政処分

編集

地方自治法施行以前

編集

1881149221483[93]



 

1889年(明治22年)4月1日に施行された市制町村制に伴い、実施された明治の大合併の際には、内務省訓令第352号により旧来の村は大字として残存することができると定められた[94]


19441931119119[95]1483







地方自治法施行から2012年3月まで

編集

[96]

201233123105[97][98][99]


 
2 
3 

地方自治法(2012年4月1日改正前)

また、本土復帰前のアメリカ合衆国統治下の沖縄でも日本の地方自治法と同等の条項を有する市町村自治法が施行されており、琉球政府行政主席による告示により効力を生じていた。

2012年4月以降

編集

23105260


 
2 
3 

地方自治法(2012年4月1日改正後)

[100]











調調

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 2023

(二)^ 22672601使

(三)^  

(四)^  (2004), p. 183-185

(五)^ 

(六)^ 10ha317ha527ha8[34]

(七)^ 530 (1985) 

(八)^ 調

(九)^ [32]35[33]

(十)^  (2004), p. 28

出典

編集


(一)^ ab (2020), pp. 5660.

(二)^ ab4 (1979), p. 14, .

(三)^ ab30 (1985).

(四)^  (2020), p. 14.

(五)^ ab (2020), pp. 1640.

(六)^  (1983), p. 224, .

(七)^ ab︿I200037ISBN 4-09-523001-0 

(八)^  (2020), pp. 96100

(九)^  (2020), pp. 100104.

(十)^ ab (2020), pp. 105110.

(11)^ . 2023611

(12)^ abc (2020), p. 99.

(13)^ ab (2004), p. 176.

(14)^ ab1 (1992), p. 86, .

(15)^  (2004), p. 178-181.

(16)^  (2004), p. 182.

(17)^ abc (2004), p. 50.

(18)^  (2004), p. 188.

(19)^ ab (2020), p. 121.

(20)^  (2004), pp. 2930.

(21)^ ab (2004), p. 264.

(22)^ abc42 (1987), p. 14.

(23)^  (2004), pp. 5960.

(24)^  (2020), pp. 105158.

(25)^  (2020), pp. 125, 159.

(26)^ abcde (2004), pp. 3438.

(27)^ ab 2007119225219272639. 202362522-23

(28)^ 4 (2019), p. 2585, .

(29)^ 1 (1987), p. 15, .

(30)^  (2004), pp. 222225.

(31)^   沿1994 

(32)^ abc (2004), pp. 9092.

(33)^ ab (2004), pp. 190194.

(34)^ ab (2004), p. 142.

(35)^  (1965), pp. 4649.

(36)^ 調. 2023624

(37)^  (2004), p. 141.

(38)^  (2004), p. 145.

(39)^ . 2023611

(40)^ 4 (2019), p. 1784,  .

(41)^ 7 (2018), p. 1913,  .

(42)^  (1965), pp. 5051.

(43)^  (1983), p. 404, .

(44)^ 21019. 2023612

(45)^ 調. 2023612

(46)^ ab4 (2019), p. 1780,  .

(47)^ ab3 (2006), p. 1646,  .

(48)^ ab2 (1995), p. 1662,  .

(49)^  (1988).

(50)^ ab. 202346

(51)^ 調. 202346

(52)^ . 202346

(53)^ . 202346Wikipedia

(54)^ 西. 202346

(55)^ 1 (1987), .

(56)^ 4 (2019), p. 37,  .

(57)^ ab3 (2006), p. 311,  .

(58)^ ab4 (2019), p. 337,  .

(59)^  (2004), p. 264

(60)^ 2226 (1982), p. 245, 

(61)^ 2226 (1982), p. 296, 

(62)^ 2226 (1982), p. 718, 

(63)^ 26 (1982), p. 296, .

(64)^ 3

(65)^ . 2023624

(66)^ ab:. 202354:. 2023625

(67)^ 1710501798. 2023624

(68)^ 195410195541. 2023624 

(69)^  20053 - 2014714

(70)^  1820061 11811 . 2023527

(71)^ ab26 (1982), p. 12,13.

(72)^ ab4 (2019), p. 896,  .

(73)^ ab (1983), .

(74)^ ab. 2023611

(75)^ . 2023617

(76)^  (2019430). 2023617

(77)^  (2004), p. 265.

(78)^ ab42 (1987), pp. 1215.

(79)^ abc (2004), pp. 17.

(80)^  (2004), pp. 11, 1617.

(81)^ ab12使?. 2023611

(82)^ --. www.city.ryugasaki.ibaraki.jp. 20201110

(83)^  | HP. www.city.yawatahama.ehime.jp. 20201110

(84)^ . 2023624

(85)^ . 2023624

(86)^ . 2023624. 2023624

(87)^ https://krl500.legal-square.com/HAS-Shohin/page/SJSrbLogin.jsf 

(88)^  . 2023527

(89)^  (2020), p. 212.

(90)^ 便7 - 便. 202364

(91)^ 便簿PDF2022. 2023527

(92)^ . 202364

(93)^ 62196510doi:10.11501/1404566 

(94)^ 3232741958330doi:10.11501/2783862 

(95)^ 3232741958331doi:10.11501/2783862 

(96)^  5 ()1963282doi:10.11501/2991319 

(97)^ 2 (PDF) - 2017923

(98)^ ()() - 2017923

(99)^ 231052. . p. 42. 2021515

(100)^  (PDF) p.77 - 2017923

参考文献

編集

1992


 1988 

 21995ISBN 4-385-13900-8 

 32006ISBN 978-4-385-13905-0 

 42019ISBN 978-4-385-13906-7 

 72018ISBN 9784000801317 

︿2004ISBN 4-10-603535-9 

 20201130212ISBN 978-4-8178-4693-8 

 11992ISBN 9784582131017 

 1 1987ISBN 4-040-01011-6 

 41979ISBN 4-040-01040-X 

 26 1982ISBN 4-040-01261-5 

 301985ISBN 4-040-01300-X 

 42 1987ISBN 4-040-01420-0 

1983ISBN 4-490-10176-7 

 ︿9402020ISBN 978-4-582-85940-9 

 1965https://dl.ndl.go.jp/pid/3033812/1/32 

1882https://dl.ndl.go.jp/pid/1054893/1/16 

参考リンク

編集

関連項目

編集