1619西19272 - 1931613196843 - 200517351

概要

編集

1319272 - 19316 1駿6

6 219362

駿[1]194116

196641I1968 - 197013II1982 - 198510III2002 - 20041035II1983I使IIIIIIIIIII200517[2]

20052016282016
西1319862010

貿[3]

目録

編集

異国叢書

編集

 駿

(一) 192751 NDLJP:1186696 NDLJP:1876390 - 

(二)1928220NDLJP:1179836 NDLJP:1876406

(三) 1928320 NDLJP:1186699 NDLJP:1876415

(四)1928615NDLJP:1179833 NDLJP:1876426

(五) 1928810NDLJP:1179830 NDLJP:1876433

(六) 1928915NDLJP:1876448

(七) 1929410

(八)貿1929515NDLJP:1876473

(九) 1929610NDLJP:1195335 NDLJP:1876490

(十)1929 - 16161121616116

(11) 1929910 NDLJP:1186704 NDLJP:1876513
(一)

(二) - 1911

(12) 1931825

(13) 1931925

異国叢書続篇(未刊)

編集

6[4][5]駿[6]

貿 - III1 

 - 194495 NDLJP:1043673 I6

 - 

西2 - 

使 - I9 使

[7][8]

駿1931[9]

奥川書房発行稀覯本

編集

「異国叢書」の再版であるが、「異国叢書」の名称は用いられておらず、巻末広告では「奥川書房発行稀覯本」となっている。全13巻の再刊を予定していたが未完に終わった模様。

  • 『ドン・ロドリゴ日本見聞録 ビスカイノ金銀島探検報告』(1941年)
  • 『ツンベルグ日本紀行』(1941年12月10日発行)NDLJP:1043693 NDLJP:1877837
  • 『ヅーフ日本回想録 フィッセル参府紀行』(1941年12月10日発行)NDLJP:1043650

改訂復刻版「異国叢書」

編集

雄松堂書店、1966年9月発行。オンデマンド版2005年5月発行

  1. 『異国往復書翰集 増訂異国日記抄』 ISBN 978-4-8419-3011-5
  2. 『クルウゼンシュテルン日本紀行 上巻』 ISBN 978-4-8419-3012-2
  3. 『クルウゼンシュテルン日本紀行 下巻』 ISBN 978-4-8419-3013-9
  4. 『慶元イギリス書翰』 ISBN 978-4-8419-3015-3
  5. 『ケンプェル江戸参府紀行 上巻』 ISBN 978-4-8419-3016-0
  6. 『ケンプェル江戸参府紀行 下巻』 ISBN 978-4-8419-3017-7
  7. 『シーボルト江戸参府紀行』 ISBN 978-4-8419-3018-4
  8. 『シーボルト日本交通貿易史』 ISBN 978-4-8419-3019-1
  9. 『ヅーフ日本回想録 フィッセル参府紀行』 ISBN 978-4-8419-3020-7
  10. 『ツンベルグ日本紀行』 ISBN 978-4-8419-3021-4
  11. 『ドン・ロドリゴ日本見聞録 ビスカイノ金銀島探検報告』 ISBN 978-4-8419-3022-1
  12. 『耶蘇会士日本通信 上巻』 ISBN 978-4-8419-3023-8
  13. 『耶蘇会士日本通信 下巻』 ISBN 978-4-8419-3024-5

続異国叢書

編集



(一)  1936520 NDLJP:1172304 NDLJP:1878829

(二)  1936915 NDLJP:1172315 NDLJP:1878835

I12

[9]

新異国叢書

編集

雄松堂書店・雄松堂出版から刊行。

第I輯

編集

(一)  196812 ISBN 4-8419-0171-X

(二)  19692 ISBN 4-8419-0254-6 -   1926915 NDLJP:1020380 

(三)  19695 ISBN 4-8419-1000-X

(四)  196911 ISBN 4-8419-1001-8 - 11943118 NDLJP:1041119 NDLJP:191897721944227 NDLJP:1041121

(五) 使寿1969 ISBN 4-8419-1002-6

(六)   19702 ISBN 4-8419-1003-4
(一)

(二)

(七) 197012 ISBN 4-8419-0172-8

(八) 19707 ISBN 4-8419-1004-2 - 20227

(九) 使196811 ISBN 4-8419-1005-0

(十) 196810 ISBN 4-8419-1006-9

(11) 19694 ISBN 4-8419-1007-7 - 20087

(12)  1969 ISBN 4-8419-1008-5

(13)  1969 ISBN 4-8419-1009-3

(14)  1969 ISBN 4-8419-1010-7

(15)  1970 ISBN 4-8419-1011-5

第II輯

編集

1983年5月発行の『ディアス・コバルビアス 日本旅行記』から、発行所が雄松堂出版に変更されている。

  1. 『ペリー 日本遠征日記』(金井圓訳、1985年10月) ISBN 4-8419-0061-6
  2. ハイネ 世界周航日本への旅』(中井晶夫訳、1983年11月) ISBN 4-8419-0203-1
  3. 『グレタ号 日本通商記』(F・A・リュードルフ著、中村赳訳、小西四郎校訂、1984年1月) ISBN 4-8419-0204-X
  4. ホジソン 長崎函館滞在記』(多田實訳、1984年9月) ISBN 4-8419-0286-4
  5. ヘールツ 日本年報』(庄司三男訳、1983年9月) ISBN 4-8419-0206-6
  6. シュリーマン 日本中国旅行記 パンペリー 日本踏査紀行』(1982年12月) ISBN 4-8419-0207-4
    1. シュリーマン『日本中国旅行記』(藤川徹訳)
    2. パンペリー『日本踏査紀行』(伊藤尚武訳)
  7. ディアス・コバルビアススペイン語版 日本旅行記』(大垣貴志郎坂東省次共訳、1983年5月) ISBN 4-8419-0208-2
  8. ギメ 東京日光散策 レガメ 日本素描紀行』(青木啓輔訳、1983年7月) ISBN 4-8419-0209-0
  9. グラント将軍 日本訪問記』(ジョン・ラッセル・ヤング英語版著、宮永孝訳、1983年2月) ISBN 978-4-8419-0519-9
  10. 『クロウ 日本内陸紀行』(岡田章雄・武田万里子共訳、1984年7月) ISBN 4-8419-0287-2

第III輯

編集
  1. メイラン 日本』(庄司三男訳、2002年1月) ISBN 4-8419-0293-7
  2. マローンドイツ語版 日本と中国』(眞田収一郎訳、2002年3月) ISBN 4-8419-0294-5
  3. バード 日本紀行』(楠家重敏橋本かほる宮崎路子共訳、2002年8月) ISBN 4-8419-0295-3
  4. 『スポルディング 日本遠征記 オズボーン 日本への航海』(2002年6月) ISBN 4-8419-0296-1
    1. スポルディング『日本遠征記』(島田孝右訳)
    2. オズボーン英語版『日本への航海』(島田ゆり子訳)
  5. モースのスケッチブック』(中西道子著、2002年10月) ISBN 4-8419-0297-X
  6. レフィスゾーン 江戸参府日記』(片桐一男訳、2003年4月) ISBN 4-8419-0298-8
  7. スミス英語版 日本における十週間』(宮永孝訳、2003年6月) ISBN 4-8419-0299-6
  8. アーノルド ヤポニカ』(岡部昌幸訳、2004年1月) ISBN 4-8419-0300-3
  9. 『シェイス オランダ日本開国論』(小暮実徳訳、2004年8月) ISBN 4-8419-0301-1
  10. ドゥーフ 日本回想録』(永積洋子訳、2003年8月) ISBN 4-8419-0302-X

総索引

編集

脚注

編集


(一)^ 198495 

(二)^   2014/2015 (pdf). . pp. 2-7. 20161027

(三)^  2006, pp. 1718.

(四)^ 193111211

(五)^ 1933126168-169NDLJP:1233931 

(六)^ 1944952NDLJP:1043673 

(七)^ 19261031

(八)^ 19261083

(九)^ ab 1979.

参考文献

編集

Pinus414-151982320ISSN 0289-3185 

  1197931485-486 

 60015-2120061220ISSN 1343-5957 

関連項目

編集

外部リンク

編集