石橋幸太郎

日本の英語学者

  1898218[1] - 1979822[2]1965

経歴

編集

[3]1959退19681965

197982281[4]

著書

編集
  • 『英文法大要』大阪教育図書 1949
  • 『中学一年英語学習の友 前期用』大修館書店 1949
  • 『中学英語の整理』泰文堂 1950
  • 『新英作文』池田書店 1952
  • 『英文法ところどころ』研究社選書 1956
  • 『英語学覚え書』吾妻書房 1958
  • 『英文法二十講』研究社 英研ブックス 1958
  • 『英語教育 主張と独語』開拓社 1963
  • 『書斎随想』吾妻書房 1968

共著

編集
  • 『文法本位英文解釈法』青木常雄共著 東京修文館 1932
  • 『やさしく・くはしい二年生英語学習の友 英文解釈編』村岡博共著 大修館書店 1933
  • 『高校英語の基礎』編 泰文堂 1950
  • 『最新英語問題精選 大学入試』編 泰文堂 1950
  • 『英文法初歩』伊藤健三共著 池田書店 1952
  • 『学生英和辞典』編 池田書店 1953
  • 『最新英単語熟語選』編 金子書房 1954
  • 『英文完成法 英作文の表現研究』中山常雄共著 山田書院 1957
  • 『詳説新英文法 構文中心』出口義勇共著 吾妻書房 1958
  • 『完全英文法』杉安太郎共著 南雲堂 1960
  • 『C.C.フリーズ』桑原輝男池上嘉彦共著 南雲堂 不死鳥英文法ライブラリ 1963

翻訳

編集

出典

編集
  1. ^ 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 2 (学術・文芸・芸術篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年、85頁。
  2. ^ 『人物物故大年表』
  3. ^ 『英文法論』著者紹介
  4. ^ 訃報欄 石橋幸太郎(いしばし・こうたろう=東京教育大学名誉教授)『朝日新聞』1978年(昭和54年)8月23日 3版 23面

外部リンク

編集