西31557西
西上野侵攻
戦争戦国時代 (日本)
年月日弘治3年(1557年)- 永禄9年(1566年
場所日本上野国西部(現:群馬県高崎市
結果:西上野国が武田氏の勢力下に入る
交戦勢力
武田軍 上杉氏竹に雀 上杉氏
指導者・指揮官
武田信玄
小幡憲重
小幡信実
真田幸隆
上杉謙信
長野業正
長野業盛
小幡景定(図書介)
安中重繁
安中忠成
戦力
不明 不明
損害
戦死者 戦死者
武田信玄の戦闘

概要

編集

31557西41561915669西[1][2]

2157112715793

小田井原の戦い

編集

161547西

瓶尻(みかじり)の戦い

編集

315574駿西殿退退

若田原の戦い

編集

1559年永禄2年)、武田信玄軍は、周辺諸氏を懐柔し片岡丘陵の北の端の鼻高砦群馬県高崎市)へ陣取った。対する長野業正軍は若田原へ陣取り、奇襲をもって武田信玄軍を翻弄した。攻めあぐねて武田軍は陣払いをした。

桧平の合戦

編集

31560

31560

31560()

西上野への本格進出

編集

415619西[3]

1121820[4][3]

西515617[5]

61563715646[5]

吾妻郡域の戦い

編集

西[6]

6156391013[7]

西上野の征服

編集

815652[8]

調81565101015673[9]

西415616615631291566[5]

101567西西西[8]

878[8]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ ただし、天文年間後期(小田井原の戦い以降)には甘楽郡の上野市河氏や国峯小幡氏は既に武田氏に帰属している[1]

出典

編集


(一)^   2012ISBN 978-4-87294-713-7 /: 2013ISBN 978-4-87294-786-1 

(二)^ 西西

(三)^ ab 150 p.113.

(四)^  150 p.83.

(五)^ abc 150 p.114.

(六)^  150 pp.114-115.

(七)^  150 pp.115-116.

(八)^ abc 150 p.116.

(九)^  150 pp.116-117.

参考文献

編集
  • 黒田基樹「天文期の山内上杉氏と武田氏」、柴辻俊六 編 『戦国大名武田氏の役と家臣』岩田書院、2012年。
  • 黒田基樹 『戦国期 山内上杉氏の研究』岩田書院、2013年。
  • 柴辻俊六「武田信玄の関東計略と西上野支配」『戦国大名武田氏領の支配構造』岩田書院、2013年。
  • 青木裕美,秋山正典,飯森康広,久保田順一,清水豊,須藤聡,細谷昌弘, 森田真一,簗瀬大輔『戦国史 上州の150年戦争』上毛新聞社、2012年。

関連項目

編集