西山荘(せいざんそう)は、日本茨城県常陸太田市にある水戸藩2代藩主徳川光圀隠居所である。国の史跡及び名勝に指定されている[1]

西山荘西山御殿(2019年)

概要

編集
 
突上御門
 
観月山から見た御殿(正面)と守護宅(右奥)、御文庫(左)

3169041691131700141817218198



20181ANNEX[2]

案内

編集

所在地

編集

入園料・開園時間

編集
  • 入園料
大人:1500円
子供:600円
  • 開園時間:9:00 - 16:00
入園は閉園の30分前まで。

脚注

編集
  1. ^ 平成28年3月1日文部科学省告示第27号。指定名称は「西山御殿跡(西山荘)」。
  2. ^ 西山御殿に徳川ミュージアム別館「ANNEX」がオープンしました♪徳川ミュージアムのブログ(2018年1月4日)2018年12月11日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集
  • 西山荘(公益財団法人徳川ミュージアム)

座標: 北緯36度32分29秒 東経140度30分23秒 / 北緯36.54125度 東経140.50631度 / 36.54125; 140.50631