香我美町

日本の高知県香美郡にあった町

香我美町(かがみちょう)は、高知県香南市の町名。かつては香美郡に属した独立した自治体で、2006年3月1日に周辺4町村と合併し香南市となった。

かがみちょう
香我美町
天神の大スギ
廃止日 2006年3月1日
廃止理由 新設合併
赤岡町香我美町野市町夜須町吉川村 → 香南市
現在の自治体 香南市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 高知県
香美郡
市町村コード 39322-3
面積 58.89 km2
総人口 6,365
2003年
隣接自治体 野市町赤岡町土佐山田町香北町物部村夜須町
香我美町役場
所在地 781-5452
高知県香美郡香我美町下分647
座標 北緯33度34分14秒 東経133度44分30秒 / 北緯33.57053度 東経133.74161度 / 33.57053; 133.74161座標: 北緯33度34分14秒 東経133度44分30秒 / 北緯33.57053度 東経133.74161度 / 33.57053; 133.74161
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理

編集

西3km,20km3西8300197558006300 2010調6637

歴史

編集

19553041 - 西西西西

19563141 - 

196237520 - 

19704511 - 6

197247226 - 

19744941 - 

19755041 - 

1976515 - 

19815641 - 

198661101 - 

19893 - 

199135 - 

1993541 - 

19935719 - 

20021471 - 

20061831 - 

交通

編集

鉄道

編集

土佐くろしお鉄道

道路

編集

一般国道

出身者

編集

ゆかりの人物

編集

関連項目

編集