CDMA2000Wideband cdmaOneFDD-CDMA3ITUIMT-2000IMT-MCMulti Carrier

技術

編集

cdmaOnecdmaOne使ANSI-41使

Walsh code128使MLong PNshort PN使800/1.25 MHz1.2288Mcps使EVRC, SMV, VMR-WB使1.25MHz3使CDMA2000 3x使

収容数

編集

1xの場合は以下のとおりである。

59加入/キャリア(理論)
25加入/キャリア(実際)

周波数帯

編集

使用される周波数帯には3GPP2によって、16のバンドクラス(Band Class)が規定されている。


3GPP2CDMA2000Band ClassSubclass
バンド
クラス
(BC)
上り
(MHz)
下り
(MHz)
間隔
(MHz)
帯域幅
(MHz)
地域・オペレータ
0[1] 800 815-849 860-894 45 34×2 KDDI/沖縄セルラー電話(新800MHz帯[2]
セルラーバンド(US)
1 PCS1900 1850 - 1910 1930 - 1990 80 60×2 PCSバンド(US)
2 TACS800 872 - 915 917 - 960 45 43×2
3 JTACS800 887 - 925 832 - 870 -55 38×2 KDDI/沖縄セルラー電話(旧800MHz帯)
※現在は使用を終了
4 DCS1800 1750 - 1780 1840 - 1870 90 30×2 韓・LGテレコム
5[3] 450 452.5-483.475 462.5-493.475 10 30.975×2
6 IMT2100 1920 - 1980 2110 - 2170 190 60×2 KDDI/沖縄セルラー電話(2GHz帯
7 SMH700 776 - 794 746 - 764 -30 18×2 SMHバンド(US)
8 DCS1800 1710 - 1785 1805 - 1880 95 75×2
9 900 880 - 915 925 - 960 45 35×2
10[4] 800 806-901 851-940 45 95×2
(上りのみ)+1
11[3] 400 411.675-483.475 421.675-493.475 10 71.8×2
12[5] 800 870-876 915-921 45 6×2
13 2500 2500-2570 2620-2690 120 70×2
14 PCS1900-2nd 1850-1915 1930-1995 80 65×2 拡張PCS(US)
15 AWS1721 1710-1755 2110-2155 400 45×2 AWSバンド(US)

なお、subclass(SC)レベルの帯域については次のとおり。

バンドクラス(BC)-
subclass(SC)
上り
(MHz)
下り
(MHz)
間隔
(MHz)
帯域幅
(MHz)
地域・オペレータ
0-0 800 824 - 846 869 - 891 45 22×2 セルラーバンド(US)
0-1 800 824 - 849 869 - 894 45 25×2
0-2 800 825 - 830 870 - 875 45 5×2 KDDI/沖縄セルラー電話(新800MHz帯)
0-3 800 815 - 830 860 - 875 45 15×2 KDDI/沖縄セルラー電話(新800MHz帯)[2]
5-0 10 ×2
5-1 10 ×2
5-2 10 ×2
5-3 10 ×2
5-4 10 ×2
5-5 10 ×2
5-6 10 ×2
5-7 10 ×2
5-8 10 ×2
5-9 10 ×2
5-10 10 ×2
10-0 45 ×2
10-1 45 ×2
10-2 45 ×2
10-3 45 ×2
10-4 45 ×2
11-0 10 ×2
11-1 10 ×2
11-2 10 ×2
11-3 10 ×2
11-4 10 ×2
11-5 10 ×2
11-6 10 ×2
11-7 10 ×2
11-8 10 ×2
11-9 10 ×2
11-10 10 ×2
12-0 45 ×2
12-1 45 ×2
12-2 45 ×2

日本の状況

編集
オペレータ毎の利用バンド
オペレータ バンド(枝番はsubclass)
0-0 0-1 0-2 0-3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
KDDI
沖縄セルラー電話
[2]

200241KDDIauCDMA2000 1x[6](Band Class3)20032GHzBand Class62006800MHzBand Class0 Subclass2N800MHz

Band Class32800(L800)MHz3GPP22012722

3Band Class6(2GHz)Band Class0 Subclass2N800MHz5MHzCDMA 1X WIN2022331CDMA2000[7]N800MHz使10MHz1.5GHz2GHz700MHzLTE2GHzLTE(LTECA150Mbps)(N800MHzCDMA2000)

脚注

編集


(一)^ subclass0 - 3

(二)^ abcKDDI/OCTsubclass2使800MHzsubclass310MHzLTE

(三)^ absubclass0 - 10

(四)^ subclass0 - 4

(五)^ subclass0 - 2

(六)^ CDMA2000 1xcdmaOne使

(七)^ 3GCDMA 1X WIN22331KDDI20211129https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/11/29/5546.html 

関連項目

編集

外部リンク

編集