iショット(i-shot、アイショット)は、NTTドコモiモードメールにおける画像送受信サービスの名称である。

概要

編集



200012J-PHONEaufeel H"120026movaSH251i

movai12imovai使WebURLiURLFTPiNTTJ-PHONEiURLi使mova

2001FOMAP2101Vi10FOMAiFOMAiiFOMAmova[1]i

URLWebiiiWeb

仕組み

編集

movai2000i使

movaimovaJPEGiS/LiiiiiURLURLWebTo10

FOMAPCPHSmovaiURLimova500i10JPEGmovaiiauTU-KAPNG

iiDoPaFOMA

movaii

10mova10903i5100i

901i902i/702i500

205127512102V900ii@p.docomo.ne.jp10100i20iURLPC100

20012002FOMA1N2001D2101V10movai

HTML

2003FOMA

スナップメール

編集

運営はアイ・ビー・イー・ネット・タイム。2000年にドコモが発売した小型デジタルカメラを装備したメール端末「キャメッセ」(東芝製)「キャメッセボード」(セイコーエプソン製)における専用プロバイダ、「リトルアンジュ」のサービスである。iモードメール宛に画像付きメールが送れる準公式サービスであり、商標はドコモが保有していた。SMTP/POP方式とは異なる独自の通信プロトコルを用いて画像を送受信する。

キャメッセやPC宛へ送信する場合、画像は直に添付ファイルとして送受信させ、iモードのドメイン宛へは添付したメールの画像をスナップメールのサーバーで一時的に保管し、同サーバから相手先のiモードメールにメールの画像が保管されているURLが送信され、Web(勝手サイト)上で閲覧と保存が出来る。

iショットとFOMAの普及、キャメッセユーザの減少などから、2004年を以てリトルアンジュが事業終了・サービス中止しており、現在は利用できない。

脚注

編集
  1. ^ 2012年3月31日をもってサービス終了

外部リンク

編集