アメリカ国立標準技術研究所

アメリカ合衆国の計量標準の研究所
NISTから転送)

National Institute of Standards and TechnologyNISTnon-regulatory19011988 (National Bureau of StandardsNBS) [1]
アメリカ国立標準技術研究所
ロゴ
正式名称 National Institute of Standards and Technology
日本語名称 アメリカ国立標準技術研究所
略称 NIST
組織形態 非監督連邦機関
所在地 アメリカ合衆国
メリーランド州
北緯39度8分9秒 西経78度47分5秒 / 北緯39.13583度 西経78.78472度 / 39.13583; -78.78472 (アメリカ国立標準技術研究所)座標: 北緯39度8分9秒 西経78度47分5秒 / 北緯39.13583度 西経78.78472度 / 39.13583; -78.78472 (アメリカ国立標準技術研究所)
予算 11億ドル(2011年)
人数 3000人(正職員)
所長 パトリック・D・ギャラガー
活動領域 計量学標準化、基礎技術
設立年月日 1901年7月1日 (NBS)
前身 アメリカ合衆国財務省標準度量衡局、国立標準局 (NBS)
所管 アメリカ合衆国商務省
拠点 メリーランド州ゲイザースバーグコロラド州ボルダー
発行雑誌 Journal of Research of the National Institute of Standards and Technology
出版物 Handbook 44
ウェブサイト https://www.nist.gov/
テンプレートを表示



NIST


20072006101-20079308433020099920061000[2]2013NIST300027004001300[1]NIST Handbook 44 

歴史

編集

背景

編集

1821[3]178113 (1789) 18

17901 Jefferson report 17911025便1838

局の変遷

編集
 
国立標準局。ワシントンD.C.、撮影日不明(1910年〜1926年)

18301901 (Office of Standard Weights and Measures) [4]

190171(Bureau of Standards) D.C.1903(National Bureau of Standards, NBS)[5] 1905 (NCWM)  1960227[6] 1988[4]

度量衡

編集
 
NISTが保有するキログラム原器K20番レプリカ。アメリカ合衆国におけるキログラムの国家一次標準であり、ポンドもこの標準を参照し0.453 592 37キログラムと定義されている。

18661952156204205[7]187552017[8]

機構

編集

NISTNIST2010101NIST106[9][10]

 (EL)

 (ITL)

 (MML)

 (PML)

 (CNST)

NIST (NCNR)



Hollings Manufacturing Extension Partnership (MEP) 

Technology Innovation Program (TIP) NIST



NISTNIST-F1使(WWVB;)(WWV ();WWVH;)WWVNTP
 
NIST AML 

NISTNIST (NCNR) NCNR使

SURF III 1961SURF III 使NASA1970SURF使

 (CNST) 

Advanced Encryption StandardAESRijndaelSecure Hash StandardSHSSecure Hash Algorithm (SHA)SHA-0SHA-1SHA-2SHA-3ISOAESSHAAESData Encryption Standard (DES)NISTNBS

委員会

編集

NISTには次の7つの常任委員会がある。

  • 技術ガイドライン開発委員会 (TGDC)
  • 地震の危険性低減のための諮問委員会 (ACEHR)
  • 建築安全性チーム諮問委員会 (NCST Advisory Committee)
  • 情報セキュリティとプライバシー諮問委員会 (ISPAB)
  • 先端技術視察委員会 (VCAT)
  • ボールドリッジ国立品質プログラム監督委員会 (BNQP Board of Overseers)
  • 生産拡大パートナーシップ国立諮問委員会 (MEPNAB)

主な事業・成果

編集

標準物質

編集
 
NIST (SRM 2811)C

NIST1300 (Standard Reference Material, SRM) 使使 NIST SRM 

 (SRM 1548a, $624)

 (SRM 1549, $318, 100 g)

 (SRM 1566b, $540, 25 g)

 (SRM 1567a, $418, 80 g)

 (SRM 1568a, $390, 80 g)

 (SRM 1577b, $261, 50 g)

 (SRM 1573A, $332.00, 50 g)

 (SRM 1640, $198.00, 250 mL)

 (SRM 2387, $501, 6(170 g) ×3)

Handbook 44

編集

NIST (NCWM)  "Handbook 44" NCWMNIST (WMD) 

"Handbook 44" 1949191820101988 (Omnibus Foreign Trade and Competitiveness Act)使[11][12]

国土安全保障

編集

NISTは連邦政府全職員および契約者に共通の身分証明書を開発しており、無許可の人物が政府の建物やコンピュータシステムに近づくのを防ごうとしている。

世界貿易センタービル崩壊に関する調査

編集

貿2001911NIST調調()2006200592630

2002National Construction Safety Team ActNIST2477調調[13]33NISTNIST調200811207WTC2005102630[14]

選挙技術

編集

NISTは選挙支援委員会の技術ガイドライン策定委員会と共同で、選挙を自動化する機械やシステムについてのガイドラインである Voluntary Voting System Guidelines を策定した。

SAMATE

編集

SAMATE (Software Assurance Metrics And Tool Evaluation) はNISTのプロジェクトの1つで、ソフトウェアツールや技法の効果を評価・測定し、それらの差異を明らかにする技法を開発しソフトウェア品質保証を改善することを目的としている[15]

国家的な脆弱性データベース(NVD)

編集

NVDSCAP使NVD[16]

NVD 2000 Internet - Categorization of Attacks Toolkit  ICAT NVD[17]

公式標準時の提供

編集

アメリカ合衆国の公式な時刻を公表する任務を負っている。国立標準技術研究所(NIST)に所属する「Time and Frequency Division」によって提供されている。ウェブサイトに表示されている時刻の参照は、協定世界時であって、これはNISTで管理されている協定世界時スケールであるUTC(NIST)を使用している。UTC(NIST)は、アメリカ合衆国における周波数、時間間隔、時間帯の国家的標準として機能している[18]

著名人

編集

NIST

1997

2001

L2005

2012

198284NIST2011

歴代所長

編集

NIST15(3)

Samuel W. Stratton, 1901-1922

George K. Burgess, 1923-1932

Lyman J. Briggs, 1932-1945

Edward U. Condon, 1945-1951

Allen V. Astin, 1951-1969

Lewis M. Branscomb, 1969-1972

Richard W. Roberts, 1973-1975

Ernest Ambler, 1975-1989

John W. Lyons, 1990-1993

Arati Prabhakar, 1993-1997

Raymond G. Kammer, 1997-2000

Karen Brown, 2000-2001

Arden L. Bement Jr., 2001-2004

Hratch Semerjian, 2004 - 2005

William Jeffrey, 2005-2007

James Turner, 2007-2008

Patrick D. Gallagher, 2008-

NBS Allen V. Astin 

脚注

編集


(一)^ abNIST General Information (). NIST. 20131028

(二)^ NIST Budget, Planning and Economic Studies (). National Institute of Standards and Technology (2010105). 2010106

(三)^ NBS special publication 447. 2011928

(四)^ abRecords of the National Institute of Standards and Technology (NIST), (Record Group 167), 1830-1987.. National Archives website. 201261

(五)^ From NBS to NIST. NIST at 100: Foundations for Progress. NIST (2000111). 20131028

(六)^ The Space Age. NIST at 100: Foundations for Progress. NIST (2000112). 20131028

(七)^ NIST history page 41-Retrieved 2011-09-28

(八)^ International standards: page 22; -Retrieved 2011-09-28

(九)^ NIST Strengthens Laboratory Mission Focus with New Structure

(十)^ NIST Laboratories. National Institute of Standards and Technology. Retrieved on October 6, 2010.

(11)^ Handbook 44- "Forward; page 5" Retrieved: 2011-09-28

(12)^ 100th Congress (1988) (1988616). H.R. 4848. Legislation. GovTrack.us. 2011928 Omnibus Trade and Competitiveness Act of 1988

(13)^ Eric Lipton (2008822). Fire, Not Explosives, Felled 3rd Tower on 9/11, Report Says. New York Times. http://www.nytimes.com/2008/08/22/nyregion/22wtccnd.html 

(14)^ Final Reports of the Federal Building and Fire Investigation of the World Trade Center Disaster. National Institute of Standards and Technology (200510). 201261

(15)^ Introduction to SAMATE National Institute of Standards and Technology. Retrieved on October 12, 2009.

(16)^ NVD - General. nvd.nist.gov. 2020411

(17)^ NVD - General. nvd.nist.gov. 2020412

(18)^ andrew.novick@nist.gov (20191223). ABOUT TIME.GOV (). NIST. 2020411

関連項目

編集

外部リンク

編集