コンテンツにスキップ

サルヴェ・レジーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
使

: Salve regina

西4

Salve regina, mater misericordiae:
vita, dulcedo, et spes nostra, salve.
Ad te clamamus, exules, filii Hevae.
Ad te suspiramus, gementes et flentes,
in hac lacrimarum valle.

Eia ergo, advocata nostra,
illos tuos misericordes oculos ad nos converte.
Et Jesum, benedictum fructum ventris tui.
nobis post hoc exsilium ostende.
O clemens: O pia:
O dulcis virgo Maria.





















  [1]







[ 1]













聖母マリアのための4つのアンティフォナ

脚注

注釈

  1. ^ 逐謫(ちくたく)は追放・流刑を意味し、エデンの園を放逐されたイヴの子孫として、今なお放浪の身であることを示す。

出典

  1. ^ 『カトリック教会のカテキズム 要約(コンペンディウム)』305頁、カトリック中央協議会、2010年。ISBN 978-4-87750-1532

参考文献

関連項目