コンテンツにスキップ

「フランシス・ジャム」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:

'''フランシス・ジャム'''(Francis Jammes , [[1868年]][[12月2日]] - [[1938年]][[11月1日]])は[[20世紀]]前半に活躍した[[フランス]]の詩人。[[オート=ピレネー県]]出身。代表作「明けの鐘から夕べの鐘まで」など。日本語全集は[[青土社]]で刊行された。

'''フランシス・ジャム'''(Francis Jammes , [[1868年]][[12月2日]] - [[1938年]][[11月1日]])は[[20世紀]]前半に活躍した[[フランス]]の詩人。[[オート=ピレネー県]]出身。代表作「明けの鐘から夕べの鐘まで」など。訳は[[青土社]]で手塚伸一訳『フランシス・ジャム全詩集』と『三人の乙女たち フランシス・ジャム散文選』、『メモワール』が刊行された。また[[市原豊太]]訳『三人の乙女』([[人文書院]])がある。[[堀口大學]]が詩集を訳した。([[新潮文庫]]ほか)






2009年4月29日 (水) 23:29時点における版


Francis Jammes , 1868122 - 193811120