コンテンツにスキップ

ロボコップ3

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。106.133.137.202 (会話) による 2020年11月8日 (日) 20:44個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ロボコップ3
RoboCop 3
監督 フレッド・デッカー
脚本 フランク・ミラー
フレッド・デッカー
原案 フランク・ミラー
原作 キャラクター創造
エドワード・ニューマイヤー
マイケル・マイナー
製作 パトリック・ クロウリー
出演者 ロバート・ジョン・バーク
ナンシー・アレン
マコ岩松
音楽 ベイジル・ポールドゥリス
撮影 ゲイリー・B・キッビ
編集 バート・ラヴィット
配給 アメリカ合衆国の旗 オライオン・ピクチャーズ
日本の旗 コロンビア・トライスター映画
公開 日本の旗 1993年4月17日
アメリカ合衆国の旗 1993年11月5日
上映時間 104分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
日本語
製作費 $22,000,000[1]
興行収入 $10,696,210[1] アメリカ合衆国の旗カナダの旗
前作 ロボコップ2
次作 ロボコップ (2014年の映画)
テンプレートを表示

3RoboCop 31993

2

登場人物
















[2]

役名 俳優 日本語吹替
ソフト版 テレビ東京 テレビ朝日
ロボコップ(アレックス・マーフィ) ロバート・ジョン・バーク 谷口節 菅原正志 磯部勉
アン・ルイス ナンシー・アレン 小宮和枝
マリー・ラザラス博士 ジル・ヘネシー 佐々木優子 勝生真沙子 日野由利加
ニコ・ハローラン レミー・ライアン 小林優子 岡村明美 紗ゆり
マクダゲット隊長 ジョン・キャッスル 堀勝之祐 池田勝 小林勝彦
リード署長 ロバート・ドクィ 藤本譲
オートモ ブルース・ロック セリフなし
カネミツ マコ岩松 麦人 大山高男 佐々木梅治
カネミツの側近 ダグ・ヤスダ 小室正幸
オムニ社CEO リップ・トーン 村松康雄 平野稔
バーサ CCH・パウンダー 火野カチコ 磯辺万沙子 塩田朋子
ザック スタンリー・アンダーソン 石森達幸 塚田正昭 小島敏彦
ドナルド・ジョンソン フェルトン・ペリー 秋元羊介
フレック ブラッドリー・ウィットフォード 田原アルノ 仲野裕
モレノ ダニエル・フォン・バーゲン 立木文彦 山野史人
クーンツ スティーヴン・ルート 広瀬正志 西村知道 福田信昭
ドネリー巡査 シェーン・ブラック 中田和宏 仲野裕 中田和宏
ジェンセン巡査 ジョン・ネッシ 稲葉実 宝亀克寿 堀部隆一
セルツ ジャドソン・ヴォーン 中田和宏 仲野裕 小室正幸
デビッド・ハローラン(ニコの父) ジョン・ポーシー 小室正幸 秋元羊介 仲野裕
ケイコ・ハローラン(ニコの母) ジョディ・ロノット 横尾まり 渡辺美佐 平井美美
ケイシー・ウォン マリオ・マシャード 有本欽隆 田原アルノ 宝亀克寿
デビー・ディックス エヴァ・ラルー 紗ゆり 渡辺美佐 沢海陽子
リハッブ隊員#1 カーティス・テイラー 古田信幸
ドーナツを食ってる店員 ジェフ・ガーリン 荒川太朗
ガソリンスタンドの店員 ゲイリー・ブロック 稲葉実 宝亀克寿 辻つとむ
強盗 リー・アレンバーグ 辻親八 田原アルノ 宝亀克寿
赤い車の男 ジェームズ・ロリンズ 古田信幸  小室正幸
ビクシー・スナイダー S・D・ネメス 辻親八   
ED-209(声) 麦人
その他又は役不明 星野充昭
定岡小百合
叶木翔子
大川透
荒川太朗
伊井篤史
叶木翔子
大黒和広
演出 伊達康将 松川睦
翻訳 木原たけし 宇津木道子
効果 リレーション
調整 荒井孝 高久孝雄 山田太平
プロデューサー 吉岡美惠子 夏目健太郎
渡邉一仁
福吉健
奥田創史
担当 神部宗之
菊池由香
久保一郎
バブルネック涼
制作 東北新社 ムービーテレビジョンスタジオ
解説 木村奈保子 淀川長治
初回放送 1995年4月6日
21:02-22:54
木曜洋画劇場
1996年4月7日
21:02-22:54
日曜洋画劇場
  • 再放送は主にテレビ朝日版の吹替で放送される

スタッフ

作品解説

出演者の交代

前2作に主演していたピーター・ウェラーは『裸のランチ』出演の為スケジュールが合わず主役交代となった。 また、同じく前2作に出演していたオムニ社のオールドマン会長役のダン・オハーリーと会長の秘書役も本作には登場しない。

脚注

  1. ^ a b RoboCop 3”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2012年12月19日閲覧。
  2. ^ Bruce Locke - Biography”. IMDb. インターネット・ムービー・データベース. 2019年1月9日閲覧。

外部リンク