大円寺 (文京区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Nakonana (会話 | 投稿記録) による 2023年4月22日 (土) 19:30個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク: +wiki commons)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大円寺

本堂
所在地 東京都文京区向丘1-11-3
位置 北緯35度43分18.3秒 東経139度45分14.3秒 / 北緯35.721750度 東経139.753972度 / 35.721750; 139.753972座標: 北緯35度43分18.3秒 東経139度45分14.3秒 / 北緯35.721750度 東経139.753972度 / 35.721750; 139.753972
山号 金龍山
宗派 曹洞宗
本尊 聖観世音菩薩
創建年 慶長2年(1597年
開山 久山正雄
開基 石河勝政
正式名 金龍山 大圓寺
札所等 江戸三十三箇所第23番
文化財 高島秋帆墓(国指定史跡)
斎藤緑雨墓(区指定史跡)
法人番号 1010005000423 ウィキデータを編集
大円寺 (文京区)の位置(東京都区部内)
大円寺 (文京区)
テンプレートを表示



2159721649

文化財

国指定史跡

文京区指定史跡

関連項目

外部リンク