コンテンツにスキップ

行遍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

118.14.56.85 ()  2012107 () 14:15 UTC ()

196


1146322114843231150[1]


[2]11181 - 1264[3][4]



(一)

(二)

(三)

(四)

4

3西西1118-1190[5]11601170

12041宿西6154[6]

21205231148-1208211

121060[7]

脚注

  1. ^ 阪本[2005年: 332]
  2. ^ 川田[1940年]、坂口[1992年]、 阪本[2005年]、久保田[2012年]
  3. ^ 久保田[1969年]
  4. ^ 坂口[1992年]
  5. ^ 五味[1991年: 12]では、「わかく侍りし時、西行にひさしくあひともなひて、ききなら」った人物を行遍ではなく藤原定家(1162年-1241年)としてその論が展開されているが、やはりここはその人物を行遍と見なすべきであろう
  6. ^ 阪本[2005年: 329、335]
  7. ^ 阪本[2005年: 335-336]

参考文献

  • 川田 順『西行研究録』(創元社、1940年)
  • 久保田 淳 校注『新潮日本古典集成・新古今和歌集』(新潮社、1969年)
  • 久保田 淳『新古今和歌集全注釈五』(角川学芸出版、2012年)
  • 五味 文彦『藤原定家の時代―中世文化の空間―』(岩波書店、1991年)ISBN4-00-430178-5 CO221
  • 坂口 博規「西行と『行遍』」(『史料と研究』23号、1992年)
  • 阪本 敏行「『新古今和歌集』の歌人行遍の和歌とその事跡」(『くちくまの』81号、紀南文化財研究会、1990年。のちに『熊野三山と熊野別当』、清文堂出版、2005年)