コンテンツにスキップ

ウィリアムズバーグ橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィリアムズバーグ橋
基本情報
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
所在地

ニューヨーク市
マンハッタン区ロウアー・イースト・サイド - ブルックリン区ウィリアムズバーグ

地図
交差物件 イースト川
用途 鉄道道路併用橋
管理者 ニューヨーク市運輸局
設計者 ヘンリー・ホーンボステル(Henry Hornbostel
レファート・L・バック(Leffert L. Buck
開通 1903年12月9日
座標 北緯40度42分47秒 西経73度58分12秒 / 北緯40.713度 西経73.97度 / 40.713; -73.97座標: 北緯40度42分47秒 西経73度58分12秒 / 北緯40.713度 西経73.97度 / 40.713; -73.97
構造諸元
形式 吊橋およびトラス橋
36 m
桁下高 41 m
最大支間長 490 m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
橋の位置

Williamsburg Bridge

[]


189619031219

488m1924

2,227m





8





1988411[1]19902000[2]

2008106,783[3]

[]


BMTBMT

[4]

19041948

1904192319311948

1905-19081908192319311948

1906192319311947

1904192319311937

19041923

19041923

19041923

19041923

19041923

19041921

--19061919



19041932

1919-1932

7-1911-1919

819041911

14-19041911

419041911

JMZ
  運行時間帯
終日
深夜以外
ラッシュ時の混雑方向のみ[5]

関連項目[編集]

  • 007 死ぬのは奴らだ - 1973年の映画。この橋が登場する
  • ソニー・ロリンズ - 活動停止中、この橋で練習を続けていたところを雑誌にスクープされた
  • NHKスペシャル『テクノパワー〜知られざる建設技術の世界〜 第5回 巨大都市・再生への道』(1993) - 1990年代から2000年代にかけて実施された大規模な改修工事が描かれている
  • レディ・プレイヤー1の最初のレースシーンでウィリアムズバーグらしき橋が出てきている

脚注[編集]



(一)^ Koch Plans To Rebuild Rusted Bridge. . (198869). https://www.nytimes.com/1988/06/09/nyregion/koch-plans-to-rebuild-rusted-bridge.html 2019713 

(二)^ Metro Briefing | New York: Manhattan: Bridge Lanes To Reopen. . (2002611). https://www.nytimes.com/2002/06/11/nyregion/metro-briefing-new-york-manhattan-bridge-lanes-to-reopen.html 2019713 

(三)^ New York City Bridge Traffic Volumes 2008 (PDF).  New York City Department of Transportation. p. 63 (20103). 2010710

(四)^ Brennan, Joseph. Williamsburg Bridge Railway Terminal. 2010227

(五)^ 

外部リンク[編集]