コンテンツにスキップ

エドマンド・オブ・ラングリー (初代ヨーク公)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エドムンド・オブ・ラングリー
Edmund of Langley, 1st Duke of York
初代ヨーク公

在位 1385年8月6日 - 1402年8月1日

出生 (1341-06-05) 1341年6月5日
イングランド王国の旗 イングランド王国ハートフォードシャーキングス・ラングリー
死去 (1402-08-01) 1402年8月1日(61歳没)
イングランド王国の旗 イングランド王国ハートフォードシャーキングス・ラングリー
埋葬 イングランド王国の旗 イングランド王国ハートフォードシャー
配偶者 イザベラ・オブ・カスティル
  ジョウン・ホランド
子女 エドワード・オブ・ノリッジ
コンスタンス・オブ・ヨーク
リチャード・オブ・コニスバラ
家名 ヨーク家
父親 イングランドエドワード3世
母親 フィリッパ・オブ・エノー
テンプレートを表示
ヨーク公エドマンドの紋章

Edmund of Langley, 1st Duke of York, 134165 - 14028134

4

[]


134131362211363215[1]

137721385[2]13992424退140261[3]

[]


12[4]21

1373 - 14151025 - 2

1374 - 14161129 - 3

1385 - 141585 - 35

1392[5]

系図[編集]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プランタジネット朝
エドワード3世

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジョン・オブ・ゴーントライオネル・オブ・アントワープエドマンド・オブ・ラングリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ランカスター朝)

 

 

 

 

 

 

 

リチャード・プランタジネット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エドワード4世リチャード3世

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テューダー朝
ヘンリー7世

 

エリザベス

 

エドワード5世

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テューダー朝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




[]



(一)^ P23P102

(二)^ P160 - P161P164P106P110P32 - P33P52

(三)^ P167 - P169P24P113P80 - P81

(四)^ P231P24

(五)^ 1

[]


1986

1992

111998

2003

2014

[]


 () - 1
公職
先代
トマス・レインズ卿
五港長官
Lord Warden of the Cinque Ports

1376年 - 1381年
次代
ロバート・アシュトン卿
先代
バーモント卿
五港長官
Lord Warden of the Cinque Ports

1396年 - 1398年
次代
ドーセット侯
イングランドの爵位
先代
新設
ケンブリッジ伯
1362年 - 1402年
次代
エドワード・オブ・ノリッジ
先代
新設
ヨーク公
1385年 - 1402年