コンテンツにスキップ

クニグンデ・フォン・ルクセンブルク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クニグンデ・フォン・ルクセンブルク
Kunigunde von Luxemburg
ローマ皇后

聖クニグンデとローマ皇帝・聖ハインリヒ2世

在位 1014年 - 1024年

出生 975年
死去 1040年3月3日
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国カウフンゲン修道院
埋葬 神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国バンベルク大聖堂
結婚 999年
配偶者 ローマ皇帝ハインリヒ2世
家名 アルデンヌ=ルクセンブルク家
父親 ルクセンブルク伯ジークフリート1世
母親 ヘートヴィヒ・フォン・ノルトガウ
宗教 キリスト教カトリック教会
テンプレートを表示
聖クニグンデ
列聖日 1200年3月29日
列聖決定者 インノケンティウス3世
記念日 3月3日
守護対象 ルクセンブルク
リトアニア
ポーランド
テンプレートを表示

Kunigunde von Luxemburg, 975 - 104033233

[]


1999[1]101210148[2]

10242

1025退104012003293[3]

[4] 12[5]482[6]

脚注[編集]

  1. ^ 後にバンベルクにはハインリヒ2世により司教座が置かれた(瀬原、p. 127)。
  2. ^ 瀬原、p. 132
  3. ^ 瀬原、p. 141
  4. ^ Lexikon des Mittelalters. Bd. V. München und Zürich: Artemis & Winkler 1991 (ISBN 3-8508-8905-X), Sp. 1570-1571.
  5. ^ 山内進『決闘裁判――ヨーロッパ法精神の原風景――』 講談社 2000年(講談社現代新書1516)(ISBN 4-06-149516-X)52-55頁、引用54頁。
  6. ^ Brüder Grimm: Deutsche Sagen. Bd. 2. Herausgegeben von Hans-Jörg Uther. München: Diederichs 1993 (ISBN 3-424-01177-0) , S. 430-431.

参考文献[編集]

  • 瀬原義生 『ドイツ中世前期の歴史像』 文理閣、2012年

関連項目[編集]

外部リンク[編集]