コンテンツにスキップ

シャーリン・マクラム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シャーリン・マクラム
Sharyn McCrumb
誕生 Sharyn Elaine Arwood
(1948-02-26) 1948年2月26日(76歳)
アメリカ合衆国の旗 ノースカロライナ州ウィルミントン
職業 作家
言語 英語
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
教育 修士
最終学歴 ノースカロライナ大学チャペルヒル校
バージニア工科大学
主な受賞歴 エドガー賞ペーパーバック賞
1988年 暗黒太陽の浮気娘
アガサ賞長編賞
1994年 丘をさまよう女
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

Sharyn McCrumb1948226[1] -    

[]


1948226[2]

作品リスト[編集]

バラッド シリーズ[編集]


 [3][4]

 If Ever I Return, Pretty Peggy-O アメリカ合衆国の旗 1990 / 日本の旗19984  

The Hangman's Beautiful Daughter (1992)

 She Walks These Hills アメリカ合衆国の旗 1994 / 日本の旗19961  

The Rosewood Casket (1996)

The Ballad of Frankie Silver (1998)

The Songcatcher (2001)

Ghost Riders (2003)

The Devil Amongst the Lawyers (2011)

The Ballad of Tom Dooley (2011)

 []


 (St. Dale) NASCAR2005[5]NASCAR[6]

St. Dale (2005)

Once Around the Track (2007)

Faster Pastor (2010)

 []


[7]

Sick of Shadows (1984)

Lovely in Her Bones (1985)

Highland Laddie Gone (1986)

Paying the Piper (1988)

The Windsor Knot (1990)

Missing Susan (1991)

MacPherson's Lament (1992)

If I'd Killed Him When I Met Him (1995)

The PMS Outlaws (2000)

 []


SF
  • 暗黒太陽の浮気娘 Bimbos of the Death Sunアメリカ合衆国の旗 1987年 / 日本の旗 1989年7月 浅羽莢子訳 ミステリアス・プレス文庫)
  • Zombies of the Gene Pool (1992)

短編集[編集]

  • Our Separate Days (1985)
  • Foggy Mountain Breakdown and Other Stories (1997)

受賞・ノミネート歴[編集]

作品 結果
『暗黒太陽の浮気娘』
"Bimbos of the Death Sun"
1988年 アンソニー賞 ペーパーバック賞 ノミネート[8]
エドガー賞 ペーパーバック賞 受賞[9]
"Paying the Piper" 1988年 アガサ賞 長編賞 受賞[10]
1989年 アンソニー賞 ペーパーバック賞 ノミネート[8]
「小さな敷居際の一杯」
"A Wee Doch and Doris"
1989年 アガサ賞 短編賞[10] 受賞[10]
1990年 アンソニー賞 短編賞 ノミネート[10]
『いつか還るときは』
"She Walks These Hills"
1991年 アンソニー賞 長編賞 ノミネート[8]
マカヴィティ賞 長編賞 受賞[11]
「昼食会」
"The Luncheon"
1991年 アンソニー賞 短編賞 ノミネート[8]
"Remains to be Seen" 1991年 アンソニー賞 短編賞 ノミネート[8]
"The Hangman's Beautiful Daughter" 1992年 アガサ賞 長編賞 ノミネート[10]
1993年 アンソニー賞 長編賞 ノミネート[8]
"Happiness is a Dead Poet" 1992年 アガサ賞 短編賞 ノミネート[10]
『丘をさまよう女』
"She Walks These Hills"
1994年 アガサ賞 長編賞 受賞[10]
1995年 アンソニー賞 長編賞 受賞[8]
マカヴィティ賞 長編賞 受賞[11]
ネロ・ウルフ賞 受賞[12]
「グラミスの妖怪」
"The Monster of Glamis"
1995年 アンソニー賞 短編賞 受賞[8]
"If I'd Killed Him When I Met Him" 1995年 アガサ賞 長編賞 受賞[10]

出典[編集]



(一)^ "Sharyn McCrumb." Contemporary Authors Online. Detroit: Gale, 2008. Gale Biography In Context. Web. May 13, 2011.

(二)^ Williams, Wilda (20041115). Q&A: Sharyn McCrumb. Library Journal. 20101014

(三)^ Sharyn McCrumb.  Southernscribe.com. 2012130

(四)^ Sharyn McCrumb | Authors | Macmillan.  Us.macmillan.com (2009124). 2012130

(五)^ Sharyn McCrumb.  Library of Congress. 2011515

(六)^ Sharyn McCrumb gives the 3rd degree to NASCAR. The Roanoke Times. (2005130). http://www.roanoke.com/extra%5C17709.html 2011515 

(七)^ 

(八)^ abcdefghBouchercon World Mystery Convention : Anthony Awards Nominees.  Bouchercon.info (2003102). 2012314

(九)^ Best Paperback Original Mystery Novel Edgar Award Winners and Nominees - Complete Lists.  Mysterynet.com. 2012314

(十)^ abcdefghMalice Domestic Convention - Bethesda, MD.  Malicedomestic.org (1988823). 2012314

(11)^ abMystery Readers International's Macavity Awards.  Mysteryreaders.org. 2012314

(12)^ Wolfe Pack Nero Award Recipients chronologically.  Nerowolfe.org (20111212). 2012314

外部リンク[編集]