コンテンツにスキップ

ジョン・ラムトン (初代ダラム伯爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

イギリスの旗 イギリス政治家

初代ダラム伯爵
ジョン・ラムトン

John Lambton
1st Earl of Durham

生年月日 1792年4月12日
出生地 グレートブリテン王国の旗 グレートブリテン王国イングランドロンドン
没年月日 (1840-07-28) 1840年7月28日(48歳没)
死没地 イギリスの旗 イギリスイングランドワイト島カウズ英語版
出身校 イートン校
前職 陸軍軍人
所属政党 ホイッグ党(急進派英語版)
称号 初代ダラム伯爵バス勲章ナイト・グランド・クロス(GCB)、枢密顧問官(PC)
親族 チャールズ・ラムトン英語版(父)
初代チャムリー侯(義父)
2代グレイ伯(義父)
サイン

イギリスの旗 王璽尚書

在任期間 1830年11月22日 - 1833年3月

イギリスの旗 カナダ総督

在任期間 1838年 - 1839年
女王 ヴィクトリア

イギリスの旗 庶民院議員

選挙区 カウンティ・ダラム選挙区英語版
在任期間 1813年9月 - 1828年1月29日

イギリスの旗 貴族院議員

在任期間 1828年1月29日 - 1840年7月28日
テンプレートを表示

: John Lambton, 1st Earl of Durham, GCB, PC1792412 - 1840728


[]


1792412(4)[1][2]1218332400[2][2]

18054[2]101812[2]

18139[2]1814No124[3]

1816122[1]

18214[4][2]

1828129(Baron Durham, of the City of Durham and of Lambton Castle in the County Palatine of Durham)[2][5](Noble Radical)宿[6]

183011[7]1832104107[8]

[9]18333[2][1][10]

1835422[11]

使[2]1838112[1][12][ 1]

1840728[2]

[]

[]


1828129()

1833323()

1833323()[1]

[]


1837(GCB)

()

()[1]

[]


18123[1]

1() (1812-1835)  5 

2() (1814-1833)

3() (1815-1832)

181625[1]

脚注[編集]

註釈[編集]

  1. ^ ダラム報告は、責任政府(カナダ自治領政府)樹立の提言、カナダの英文化への同化の必要性のほか、責任政府は総督でなく植民地議会に責任を負うべき旨を示唆しており、現在のカナダの国体の原型となったもの。

出典[編集]



(一)^ abcdefghLundy, Darryl. John George Lambton, 1st Earl of Durham (). thepeerage.com. 2015821

(二)^ abcdefghijkOuellet, Fernand. LAMBTON, JOHN GEORGE, 1st Earl of Durham (). Dictionary of Canadian Biography. 2014830

(三)^ A few famous freemasons (). Grand Lodge of British Columbia and Yukon. 201597

(四)^  1960, p. 108.

(五)^ "No. 18433". The London Gazette (). 18 January 1828. p. 122.

(六)^  1960, p. 111.

(七)^ "No. 18748". The London Gazette (). 23 November 1830. p. 2450.

(八)^  1960, p. 111-114.

(九)^  1960, p. 114-115.

(十)^ "No. 19030". The London Gazette (). 15 March 1833. p. 523.

(11)^  1960, p. 111-115.

(12)^  (2018610). (),P=194.  

参考文献[編集]

グレートブリテンおよびアイルランド連合王国議会
先代
サー・ヘンリー・ヴェイン=テンペスト準男爵
バーナード子爵
カウンティ・ダラム選挙区英語版選出庶民院議員
1813年 – 1828年
同職:バーナード子爵 (1812–1815)
ウィリアム・ポーレット閣下 (1815–1828)
次代
ウィリアム・ポーレット閣下
ウィリアム・ラッセル英語版
公職
先代
第2代ロスリン伯爵英語版
王璽尚書
1830年 – 1833年
次代
初代リポン伯爵
官職
先代
第2代ゴスフォード伯爵英語版
ローワー・カナダ知事英語版
1838年 – 1839年
次代
初代シドナム男爵英語版
先代
サー・ジョン・コルボーン英語版
カナダ総督
1838年 – 1839年
外交職
先代
ジョン・ダンカン・ブライ閣下英語版
(代理)
駐ロシア大使英語版
1835年-1837年
次代
ジョン・ラルフ・ミルバンク=ハスキソン
(代理)
イギリスの爵位
爵位創設 初代ダラム伯爵
1833年1840年
次代
ジョージ・ラムトン英語版
初代ダラム男爵
1828年1840年