コンテンツにスキップ

チョコボと魔法の絵本

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

DSFF

[]


42

20061214

 520081211

 "Final Fantasy Fables"  FF姿

PC

チョコボと魔法の絵本[編集]

チョコボと魔法の絵本
ジャンル アドベンチャー
対応機種 ニンテンドーDS
開発元 スクウェア・エニックス / ハ・ン・ド
発売元 スクウェア・エニックス
人数 1人
発売日 日本の旗2006年12月14日
アメリカ合衆国の旗2007年4月3日
欧州連合の旗2007年5月25日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
その他 ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
テンプレートを表示

20061214DS2007 "Final Fantasy Fables: Chocobo Tales" 

[]


1 32

[]


Wi-FiWi-Fi使#

[]








2



FFIIIFFIX































調

[]


BGM使使VVIThe Decisive Battle

チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者[編集]

チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者
ジャンル チョコっとアドベンチャー
対応機種 ニンテンドーDS
開発元 スクウェア・エニックス / ハ・ン・ド
発売元 スクウェア・エニックス
人数 1人
発売日 日本の旗2008年12月11日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
その他 ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
テンプレートを表示

 5- 20081211DS DS+

[]



[]





























[]
















殿



姿















西




[]




姿





使


























[]




















姿



姿




[]


3













[1]



4///



姿

[]


1511HP0

Wi-FiDS

PC 2008β2009462010531 PC201042712:00201053112:00[2]



DS

 Wii

 DS+DS

 5DS

 PC- 

[]


15


(一)

(二)HP

(三)HP0HP

1153使212

3

 2



20



使1

[]

  1. ^ エンドクレジットでは担当声優が表記されていないが、チョコボクラブDVDのインタビューにおいて、平野本人が声を担当したと発言している。
  2. ^ 「ポップアップデュエル オンライン」サービス終了のお知らせ(5/31) - スクウェア・エニックス サポートセンター(2010年3月1日)

関連項目[編集]