コンテンツにスキップ

ニーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 (needs)(require)(demand)

 (wants) 使

2[1]
顕在ニーズ
顧客が「これが欲しい」と具体的、明確に表現する需要(demand).
潜在ニーズ
顧客がまだ気付いていない、または明確に表現できず、宣伝・商品を見て初めて「こんなものが欲しかった」と気付く需要。

脚注[編集]

  1. ^ 延岡健太郎『MOT[技術経営]入門』日本経済新聞社、2006年、122頁。ISBN 4-532-13321-1