コンテンツにスキップ

ネルトリンゲンの戦い (1634年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ネルトリンゲンの戦い

戦争三十年戦争
年月日1634年9月6日-9月7日
場所ネルトリンゲン近郊、ドイツバイエルン
結果:皇帝軍の勝利
交戦勢力
スウェーデン王国
ザクセン選帝侯領
ハイルブロン同盟
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
スペイン王国
バイエルン選帝侯領
カトリック連盟
指導者・指揮官
ザクセン=ヴァイマル公子ベルンハルト
グスタフ・ホルン
フェルディナント3世
マティアス・ガラス
フェルナンド枢機卿
戦力
歩兵 16,300
騎兵 9,300
大砲 54
歩兵 20,000
騎兵 13,000
大砲 32
損害
死傷 13,000-15,000 死傷 3,500
スウェーデン戦争

Schlacht bei Nördlingen163496[1]

[]

[]


16342252

[]


1

[]


92

[]


9633,00025,000

退

17,0004,000

[]


2

調退

16352530

脚注[編集]

  1. ^ ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説”. コトバンク. 2018年2月12日閲覧。