コンテンツにスキップ

ノート:Linuxディストリビューション

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2004年5月[編集]

ふと、疑問に思ったのだが、LinuxってX11R6以外のGUIって移植されてないの? --221.115.124.166 16:16 2004年5月14日 (UTC)

たとえばどんなものですか?Y-Windows…は移植とは言わないか--こいつぅ 05:22 2004年5月15日 (UTC)

2007年11月[編集]

主要Linuxディストリビューションの一覧ってのがありますが、主要ってのいりますか?主要ってついてるから追加が躊躇されるケースもありますし、明らかに主要じゃないのにはいってるケースもあるようですし。 --125.198.182.241 2007年11月24日 (土) 02:01 (UTC)[返信]

分割を提案[編集]


--Sommme 2007127 () 16:12 (UTC)[]

--iwaim 2007127 () 20:04 (UTC)[]
:Sommme#Linux--iwaim 20071212 () 12:06 (UTC)[]
Sommme--iwaim 20071214 () 07:38 (UTC)[]
Linux--Sommme 20071214 () 14:15 (UTC)[]
?--iwaim 20071214 () 14:24 (UTC)[]

Linux?--iwaim 20071214 () 15:45 (UTC)[]

--Ohura 20071223 () 05:43 (UTC)[]

1稿--iwaim 20071227 () 13:19 (UTC)[]
Ecoinuさんから同箇所の分割がなされましたが、先の議論でOhuraさんから反対票がでていましたので、合意無き分割として、削除された記述をリバートで復帰し、削除依頼を出してきました。分割が必要だと考える方は具体案と共にノートで提案してください。--iwaim 2008年1月2日 (水) 15:46 (UTC)[返信]

Freespire開発中止ではない件について[編集]

https://www.freespirelinux.com/

Freespireの公式サイトを見てみると、2019年10月15日に5.0がリリースされているようです。 しかしこちらでは開発中止に入っています。 移動すべきではないでしょうか。

--2400:4153:F120:6E00:61A9:5699:8394:E416 2019年11月24日 (日) 02:11 (UTC)[返信]

いくつか見当たりませんが。[編集]

https://www.gnu.orgにある完全に自由なGNU/Linuxディストロの殆どが掲載されていません。 PureOS、Dragoraを追加しました。時間がないのでどなたかほかも掲載お願いします。 --TranslucentFoxHuman会話) 2020年4月10日 (金) 08:40 (UTC) --TranslucentFoxHuman会話) 2020年4月10日 (金) 08:41 (UTC) --TranslucentFoxHuman会話) 2020年4月10日 (金) 08:42 (UTC) --TranslucentFoxHuman会話2020年4月10日 (金) 08:42 (UTC)[返信]

完全に自由なGNU/Linuxディストロの一覧へのリンク https://www.gnu.org/distros/free-distros.html --"Linuxmetel (会話) 2020年6月1日 (月) 06:14 (UTC)[返信]

記事名の変更の提案[編集]


LinuxGNUGNU/Linux Linux

Wikipedia使

GNU/Linux

 TranslucentFoxHuman 2020630 () 22:15 (UTC)[]

  GNUGNUAlpine Linux (musl & BusyBox) GNU[1]--Momiji-Penguin 202071 () 07:49 (UTC)[]

  GNU/LinuxLinuxGNUGNULinuxGNUGNUGNU--210.138.217.39 202071 () 12:53 (UTC)[]

LinuxGNU--KAMUI 202072 () 21:05 (UTC)[]

3--TranslucentFoxHuman 202072 () 21:54 (UTC)[]