ブサイナ・ビント・タイムール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブサイナ・ビント・タイムール
بثينة بنت تيمور
ブーサイード家
続柄 オマーン国王タイムール第1女子

全名 ブサイナ・ビント・タイムール・アル=サイード
بثينة بنت تيمور آل سعيد
称号 オマーン王女
出生 (1937-10-10) 1937年10月10日(86歳)
大日本帝国の旗 大日本帝国 神戸市
父親 タイムール・ビン・ファイサル
母親 大山清子
宗教 イスラム教イバード派
テンプレートを表示

: بثينة بنت تيمور آل سعيد: Buthaina bint Taimur Al-Said19371010[1] - 

[]

[]


193519491936[2]21937[3]

[4]193911[4]19405[4]

[]


1940[ 1]

1970退[5]1978

[]


[ 2]

[]


2016!  8024[6]2018 34[7]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ サイードはブサイナだけでなく、留学から帰国した息子のカーブースも軟禁していた。
  2. ^ 「清子・アール・サイード」とある。

出典[編集]

  1. ^ 下村『アラビアの王様と王妃たち』、198頁
  2. ^ 遠藤『オマーン見聞録』、111頁
  3. ^ 遠藤『オマーン見聞録』、113-114頁
  4. ^ a b c 遠藤『オマーン見聞録』、117頁
  5. ^ PROFILE-Oman's Sultan Qaboos bin Said. Forexyard.com (2011-03-25). Retrieved on 14 July 2011.
  6. ^ 奇跡体験!アンビリバボー国境を越えた愛の物語 80年前のシンデレラフジテレビ
  7. ^ ザ・ノンフィクション 私の姪はアラブの王女TVでた蔵

参考文献[編集]

  • 下村満子『アラビアの王様と王妃たち』(朝日新聞社、1974年12月)
  • 遠藤晴男『オマーン見聞録』(展望社、2009年4月)