コンテンツにスキップ

ブラン・ニュー・ヘヴィーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブラン・ニュー・ヘヴィーズ
2016年、レーヴァークーゼンでのライブ
基本情報
出身地 イングランドの旗 イングランドイーリング
ジャンル アシッドジャズ
ファンク
ジャズラップ
活動期間 1985年~現在
レーベル Acid Jazzレコード
Delicious Vinyl
FFRR レコード
Chrysalis UK
EDEL
公式サイト TheBrandNewHeavies.net
メンバー Jan Kincaid
Simon Bartholomew
Andrew Levy
エンディア・ ダヴェンポート
旧メンバー サイーダ・ギャレット
カーリーン・アンダーソン
Nicole Russo
サイ・スミス
Jay Ella Ruth
ケリー・エヴァンス

 (Brand New Heavies) 1985

[]


1980 (Brother International) 

"Minister of New Super Heavy Funk"[1] 1990Jaye Ella Ruth"Got to Give"

1990 [2][3] [4]"Dream Come True""Never Stop""Stay This Way"MTVDouglas Gayeton

MC (3rd Bass) Q-Heavy Rhyme Experience, Vol. 1

1994Colin LesterIan McAndrewWildlife EntertainmentBrother Sister " (Midnight at the Oasis)" USUK 1997Shelter"You've Got a Friend"US"Sometimes""Sometimes"Q-

2000Trunk Funk - The Best of The Brand New Heavies2003We Won't Stop2004Allaboutthefunk

20064 Delicious VinylGet Used to It2006627CD"I Don't Know Why (I Love You)" 3Tom MoultonTom Moulton"Jump 'N' Move"2006CG 2004'NBA Live 2005使2006

200910Live In London2010-201121"Heavy Rhyme Experience Vol. 2"1992"Heavy Rhyme Experience Vol. 1"Dizzee RascalRoots Manuva22006"Get Used To It" 

メンバー[編集]

名前 楽器 期間
Jan Kincaid
(1966年5月17日イーリング生まれ)
ドラム、キーボード 1985–
Simon Bartholomew
(1965年10月16日イーリング生まれ)
ギター、ボーカル
Andrew Levy
(1966年7月20日イーリング生まれ)
ベース、キーボード、作詞・作曲、プロデューサー
Lascelles Gordon パーカッション、ギター デビューアルバム (1991)
Jim Wellman テナーサックスソプラノサックス、キーボード
エンディア・ ダヴェンポート
(1966年5月6日アメリカジョージア州アトランタ生まれ)
ボーカル 1990–1995, 2005–
ケリー・エヴァンス キーボード 1985–1992
Jay Ella Ruth ボーカル 1990
サイーダ・ギャレット
(1960年6月24日アメリカカリフォルニア州ロサンゼルス生まれ)
1997
カーリーン・アンダーソン 2000
ニコール・ルッソ 2004
サイ・スミス 2003
マックス・ビーズリー
(1971年1月15日生まれ)
ライブパーカッション、ライブキーボード

ディスコグラフィ[編集]

スタジオアルバム[編集]

ライブ、リミックス、コンピレーションアルバム[編集]

シングル[編集]

  • 1988: "Got to Give"
  • 1990: "Dream Come True (Brand New Mix)" (Acid Jazz; 2年後にリリースされたシングルからの別バージョン)
  • 1991: "Never Stop" (UKチャート 43位)
  • 1991: "Stay This Way" (UK #24)
  • 1992: "Dream Come True '92" (UK #24)
  • 1992: "Ultimate Trunk Funk EP" (UK #19) (Never Stop/ Stay This Way/Mr. Tanaka/Don't Let It Go...)
  • 1992: "Don't Let It Go to Your Head" (UK #24)
  • 1992: "Stay This Way" (UK #40)
  • 1992: "Bonafied Funk/Death Threat"
  • 1994: "Dream on Dreamer" (UK #15)
  • 1994: "Back to Love" (UK #23)
  • 1994: "Midnight at the Oasis" (UK #13)
  • 1994: "Spend Some Time" (UK #26)
  • 1994: "Brother Sister"
  • 1995: "Close to You" (UK #38)
  • 1995: "Mind Trips"
  • 1996: "World Keeps Spinning" (好きと言えなくてサウンドトラックより)
  • 1997: "Sometimes" (UK #11)
  • 1997: "You Are the Universe" (UK #21)
  • 1997: "You've Got a Friend" (UK #9)
  • 1997: "Shelter" (UK #31)
  • 1997: "Top 5 Heavy Hits"
  • 1997: "You Can Do It"
  • 1999: "Saturday Nite" (UK #35)
  • 1999: "Apparently Nothing" (UK #32)
  • 2000: "Worst Case Scenario/Saturday Nite (Jay Dee Remix)" (Split EP with Fat Lip)
  • 2003: "What Do You Take Me For" (Flower Records)
  • 2004: "Boogie" (OneTwo Records/Edel Records, UK #66)
  • 2005: "Can We/Sometimes (Bullseye Remixes)" (Split EP with SWV)
  • 2005: "Surrender" (OneTwo Records)
  • 2006: "Get Used to It"
  • 2006: "I Don't Know Why (I Love You)"
  • 2009: "C'est Magnifique"

[5]

脚注[編集]



(一)^ Interview with Jon Scragg, Jazz FM 102.2 (London), 22 October 2004.

(二)^ PSCW-10741991

(三)^ Hammer, Steve. Interview: Simon Bartholomew. 200612102010124

(四)^ PCCY-007151995

(五)^ Roberts, David (2006). British Hit Singles & Albums (19th ed.). London: Guinness World Records Limited. pp. 7576. ISBN 1-904994-10-5 

外部リンク[編集]