コンテンツにスキップ

プリンセス・オブ・ウェールズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 Princess of Wales, courtesy title

3

[]



画像 名前(期間) 期間 年数 配偶者
ジョーン1361年 - 1376年 エドワード3世の長男エドワード黒太子
アン1470年 - 1471年 ヘンリー6世の長男エドワード
キャサリン1501年 - 1502年   ヘンリー7世の長男アーサー
キャロライン1714年 - 1727年 ジョージ1世の長男ジョージ・オーガスタス(→ジョージ2世
オーガスタ1736年 - 1751年 ジョージ2世の長男フレデリック・ルイス
キャロライン1795年 - 1820年 ジョージ3世の長男ジョージ・オーガスタス・フレデリック(→ジョージ4世
アレクサンドラ1863年 - 1901年 ヴィクトリアの長男アルバート・エドワード(→エドワード7世
メアリー1901年 - 1910年 エドワード7世の次男ジョージ・フレデリック・アーネスト・アルバート(→ジョージ5世
ダイアナ1981年 - 1997年 エリザベス2世の長男チャールズ・フィリップ・アーサー・ジョージ
カミラ2005年 - 2022年[注釈 1] エリザベス2世の長男チャールズ・フィリップ・アーサー・ジョージ(→チャールズ3世
キャサリン2022年 - ) チャールズ3世の長男ウィリアム・アーサー・フィリップ・ルイ

儀礼称号以前のウェールズ公妃[編集]

称号喪失原因[編集]



[]


247535Queen consort

Queen consort退2005Princess consort20222270Queen Camilla[1]982Queen Consort[2]

[]


Dowager Princess of Wales

3

888

[]


殿HRHHer Royal Highness

Diana, Princess of WalesHer Royal Highness殿HRH殿使[3]

脚注[編集]

  1. ^ プリンセス・オブ・ウェールズの称号は保持していたものの、チャールズの前妻ダイアナがプリンセス・オブ・ウェールズとして国民的人気と知名度があったため、カミラは呼び名(style)としてこの称号を用いず、コーンウォール公爵夫人(スコットランドにおいてはロスシー公爵夫人)の称号を用いていた。

関連項目[編集]