コンテンツにスキップ

ボゴール植物園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ボゴール植物園
Kebun Raya Bogor
施設情報
専門分野 主として熱帯植物
(栽植種約15,000種)
開園 1817年5月18日
所在地 インドネシアの旗 インドネシア ボゴール
テンプレートを表示

Kebun Raya80ha15,000殿

西19

[]


殿殿1812 - 1816

181744使

518182290047ha

21822 -1826914

183050

 1842 Bibliotheca Bogoriensis1844 Herbarium Bogoriense4422,800

31869 - 1880

188030

189260

191418841

1930Dukkus19571963

194231943-1945

19451949Kusnoto Setyodiworjo1959

1962"LBN"=National Biological Institute

1965()

19675 Repelita I "LBN"1974 Repelita II 1978 Kebun Botani Serpong 3501983 Kebun Raya 

1980"LBN""Puslitbang Biologi"Research and Development Centre for Biology

1994"INetPC"The Indonesian Network for Plant Conservation

[]


2020323200 Research Centre for Biology  Herbarium Bogoriense︿ BO[1]2022429 Herbarium Bogoriense GBIF[2]

栽植種の一例[編集]

園長及び関係者の就任期間など[編集]

創立者 Olivia Marianne, Lady Raffles 1812-1814
初代 カスパー・カール・ゲオルク・ラインヴァルト (1817-1822)
第2代 カール・ルートヴィヒ・ブルーメ (1822-1826)
学芸員 ヨハネス・エリアス・テイスマン 1830-
学芸員 ユストゥス・カール・ハッスカール 1837-
3代 ルードルフ・スヘッフェル 1869-1880
4代 メルヒオール・トロープ 1880-1910
6代 ウィレム・マリウス・ドクテルス・ファン・レーウェン 1918-1932
中井猛之進 (1943-1945)
ローレンス・バース=ベッキング (1946-1948)
  • “Kebun Raya” と改称, 1949-
最初のインドネシア人学芸員 クスノト・スティオディウォルジョ 1949-
園長 クスノト・スティオディウォルジョ 1959
  •  "Lembaga Biologi Nasional”の一部 オット・スマルウォト(Otto Soemarwoto) 1964-
  • “Puslitbang Biologi”の一部 スヒルマン(Suhirman) 1990-

脚注[編集]

  1. ^ Herbarium Details | Research Centre for Biology”. Index Herbariorum. Steere Herbarium, New York Botanical Garden. 2023年11月21日閲覧。
  2. ^ Herbarium Bogoriense, National Research and Innovation Agency (BRIN)”. GBIF. 2023年11月21日閲覧。

参考文献[編集]

  • 茂木靜夫 『ボゴール植物園』 日本図書刊行会/近代文芸社, 1998.


関連項目[編集]

外部リンク[編集]