コンテンツにスキップ

ポール・クリグマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Paul Kligman1923121[1] - 1985829[2][3]

[]


1923121[3]1950CBC1952Sunshine Sketches&[2][3]

196019661967J1964 

198582962[3]

出演作品[編集]

担当年 タイトル 日本語吹き替え版 備考
1960 - 1961 ピノキオの冒険 Cool S. Cat 不明 日米合作の連続アニメ、フジテレビでも放送
1964 ルドルフ 赤鼻のトナカイ ドナー、コーチ 不明(NHK旧版)
不明(ソフト版)
不明(NHK新版)
1965 Willy McBean and His Magic Machine 追加音声 - 映画
1966 マーベル・スーパーヒーローズ レッドスカル 不明(日本テレビ版)
不明(東京12チャンネル版)
麦人(CS版)
サンダーボルト・ロス 不明(日本テレビ版)
不明(東京12チャンネル版)
不明(CS版)
ウォーロード・クラン 不明(日本テレビ版)
不明(東京12チャンネル版)
不明(CS版)
追加音声 -
1967 ロケット・ロビンフッド タック修道士 不明
スパイダーマン J・ジョナ・ジェイムソン 不明→不明(東京12チャンネル版)
北村弘一(ローカル局版)
廣田行生(CS版)
警察官 3種類とも複数
ハリー 不明(東京12チャンネル版)
不明(ローカル局版)
不明(CS版)
追加音声 -
1985 Reckless Disregard エイモス・グレイスマン - テレビ映画
1986 ナイトヒート 夜の大捜査網 Rosenzwig(日本での名称は不明) 不明 第14話 専属殺人(Dead to Rights)に登場

参考文献[編集]

  • Kligman, Paul (1975). It All Ends Up in a Shopping Bag: An Autobiographical Novel. McClelland and Stewart. ISBN 0-7710-4524-7. https://archive.org/details/itallendsupinsho0000klig 

脚注[編集]

  1. ^ Paul Kligman fonds”. Library and Archives Canada. 2009年11月8日閲覧。
  2. ^ a b “Obituary: Paul Kligman”. The Globe and Mail: p. C10. (1985年8月30日) 
  3. ^ a b c d Mietkiewicz, Henry (1985年8月30日). “Paul Kligman's generosity often cited by his admirers”. Toronto Star: p. D17 

外部リンク[編集]