コンテンツにスキップ

ムベヤ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ムベヤ
City
ムベヤの周囲の山々

ムベヤの周囲の山々

ムベヤの位置(タンザニア内)
ムベヤ

ムベヤ

ムベヤの位置(タンザニア

南緯08度54分00秒 東経33度27分00秒 / 南緯8.90000度 東経33.45000度 / -8.90000; 33.45000
タンザニアの旗 タンザニア
ムベヤ州
ムベヤ・アーバン県英語版
市制 2005年7月1日
人口

(2012年)[1]

 • 合計 385,279人
等時帯 UTC+3 (EAT)

Mbeya西382012西

100 (km) 沿TAZARA - 使使[2]

1600︿m

[]

[]


西20 km (Songwe International Airport) 便1.5Air Tanzania20194




[]

[]


6



17

13

6

12

[]






 (Mbalizi)34000TZS201810

 (Nane Nane)

[]


"S/KUU"1400TZSMUST500TZS

 (TAZARA)[]


TAZARANew Kapiri Mposhi2便

TAZARATundumaNakonde

Mbeya

2



24

New Kapiri Mposhi24

[]


Ngozi Crater Lake:21KyelaTukuyuMaua cafe10000TZS (Maps Me) 

Kitulo Plateau National Park

Mount Rungwe (2981 m)KK (3000TZS)1700 m3Maua cafe

Mount Loleza2

Mount MbeyaLunji Coffee Farm2.5

Popo PangoMbaliziTundumaSenjela

Maji moto ndogo

Maji moto kubwaMaji moto2Kubwandogo

Mbozi MeteoriteMbaliziTundumaMlowo305000TZS

God's BridgeMount RungweKK

Kapologwe Waterfall

Masoko maji moto

Ifisi Zoo130,000TZS

[]


6
  • ディレピスカメレオン (Chamaeleo dilepis):どこにでもいるカメレオンでムベヤ全域に生息しているはず。KK付近のバナナ農場にはたくさんいるので、現地民に農場まで連れて行ってもらえればすぐ見つかる。
  • フェルレボルンカメレオン (Trioceros fuelleborni):オスが三つ角のカメレオン、メスは一つ角。Mt.LolezaやNgoziクレーター湖の近くで見つかる。ここに結構いる。近くの子供に頼めば探してくれる。
  • インコルヌータカメレオン (Trioceros incornutus):ムワカレリにたくさんいる。ナネナネバスターミナルから直通のバスあるが、5時間ぐらいかかる。
  • ポロトシングルホーンカメレオン (Kinyongia vanheygeni):シングルホーンなカメレオン。
  • ゴエトジー(正しい発音はゲッツ)カメレオン (Trioceros goetzei):小型のカメレオン。日本ではほとんど流通していない。キトゥロで見つかった。キトゥロの一つ前の村(キコンド村)でキトゥロ国立公園の入場料払わずに探せる。草原にいるタイプ。
  • ンチシピグミーカメレオン (Nchisi Pygmy Chameleon):ピグミーカメレオン。Mt.Rungweにいる。

脚注[編集]

  1. ^ City Population”. 2023年4月17日閲覧。
  2. ^ 「交流の中で」栗田和明/「タンザニアを知るための50章」p257 栗田和明・根本利通編著 明石書店 2006年7月10日初版第1刷

外部リンク[編集]

青年海外協力隊ムベヤ隊員のブログ:https://nitadorimbeya.wordpress.com/