メリーに首ったけ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
メリーに首ったけ
There's Something About Mary
監督 ボビー・ファレリー
ピーター・ファレリー
脚本 エド・デクター
ジョン・J・ストラウス
ボビー・ファレリー
ピーター・ファレリー
原案 エド・デクター
ジョン・J・ストラウス
製作 フランク・ビドア
マイケル・スタインバーグ
チャールズ・ビー・ウェスラー
ブラッドレイ・トーマス
製作総指揮 ボビー・ファレリー
ピーター・ファレリー
出演者 キャメロン・ディアス
マット・ディロン
ベン・スティラー
音楽 ジョナサン・リッチマン
撮影 マーク・アーウィン
編集 クリストファー・グリーンベリー
配給 20世紀フォックス
公開 アメリカ合衆国の旗 1998年7月15日
日本の旗 1999年1月30日
上映時間 119分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $23,000,000[1]
興行収入 $369,884,651[1]
テンプレートを表示

There's Something About Mary1998

[]




10DVD/

[]


198516

13199834



2

使

キャスト[編集]

役名 俳優 日本語吹替
メリー・ジェンセン・マシューズ キャメロン・ディアス 伊藤美紀
テッド・ストローマン ベン・スティラー 井上倫宏
パット・ヒーリー マット・ディロン 小杉十郎太
タッカー、ノーマン・フィップス リー・エヴァンス 家中宏
ドム・ウォガノウスキー クリス・エリオット 青山穣
シーラ・ジェンセン マーキー・ポスト 滝沢久美子
ウォーレン・ジェンセン W・アール・ブラウン 星野充昭
マグダ リン・シェイ 久保田民絵
サリー ジェフリー・タンバー 田原アルノ
リサ マーニー・アレクセンバーグ 幸田夏穂
クレボイ刑事 リチャード・タイソン 伊藤栄次
ブレット・ファーグ ブレット・ファーヴ(本人役、特別出演)
ブレンダ サラ・シルバーマン(特別出演) 棚田恵美子
チャーリー・ジェンセン キース・デヴィッド(特別出演) 稲葉実
ジョナサン・リッチマン ジョナサン・リッチマン(本人役、特別出演) モト冬樹
ヒッチハイカー ハーランド・ウィリアムズ(特別出演) 後藤敦

反響[編集]

徹底したお下劣系のユーモアのせいで全米映画協会(MPAA)からはR指定を受けたが、観客の評判は良く、スマッシュ・ヒットとなった。スティラー演じるテッドがオナニーをして、精液が自分の左耳にかかってしまうシーンは特に有名。ディアス演じるメリーはそれをヘア・ジェルと勘違いして、自分の髪の毛につけてしまう。この「ヘア・ジェル」という言い方はアメリカで一時流行語になった。

出典[編集]

  1. ^ a b There's Something About Mary (1998)” (英語). Box Office Mojo. Amazon.com. 2011年3月23日閲覧。

外部リンク[編集]