コンテンツにスキップ

ヴァージニア・ウルフなんかこわくない

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヴァージニア・ウルフなんか
こわくない
Who's Afraid of Virginia Woolf?
作者 エドワード・オールビー
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
ジャンル 戯曲
幕数 3幕
初出情報
初出 舞台公演
刊本情報
刊行 1962年
初演情報
場所 ビリー・ローズ劇場
ブロードウェイ
初演公開日 1962年10月13日
受賞
トニー賞演劇部門
(1963年)
ニューヨーク市戯曲批評家サークル賞
演劇作品賞(1962 - 1963年)
日本語訳
訳者 鳴海四郎
ポータル 文学 ポータル 舞台芸術
テンプレートを表示

Who's Afraid of Virginia Woolf?

[]


1962201963[1]1966

Who's Afraid of the Big Bad Wolf?Big Bad Wolf(Here We Go Round the Mulberry Bush[2]

[]


246523026




日本語訳[編集]

海外での公演[編集]

1962年、ブロードウェイで初演。

2004年、オルビー自身が改訂を加え、キャスリン・ターナー主演でブロードウェイでリバイバル上演される。2006年、同キャストでロンドンウェストエンドでも上演。

日本での公演[編集]

ヴァージニア・ウルフなんかこわくない?』のタイトルで舞台化。

公演期間
2006年6月5日-30日(Bunkamura シアターコクーン
スタッフ
作=エドワード・オルビー
演出=ケラリーノ・サンドロヴィッチ
翻訳=徐賀世子
企画・製作=シス・カンパニー
出演者
マーサ - 大竹しのぶ
ニック - 稲垣吾郎
ハネー - ともさかりえ
ジョージ - 段田安則

映画[編集]

バージニア・ウルフなんかこわくない
Who's Afraid of Virginia Woolf?
監督 マイク・ニコルズ
脚本 アーネスト・レーマン
製作 アーネスト・レーマン
出演者 エリザベス・テイラー
リチャード・バートン
音楽 アレックス・ノース
撮影 ハスケル・ウェクスラー
編集 サム・オスティーン
製作会社 ワーナー・ブラザース
配給 ワーナー・ブラザース
公開 アメリカ合衆国の旗 1966年6月22日
日本の旗 1967年3月11日
上映時間 131分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $7,500,000(見積値)[3]
興行収入 アメリカ合衆国の旗 $28,000,000[3]
世界の旗 $40,000,000[3]
テンプレートを表示

1966Fuck使

キャスト[編集]

役名 俳優 日本語吹替
テレビ朝日
マーサ エリザベス・テイラー 新橋耐子
ジョージ リチャード・バートン 阪脩
ニック ジョージ・シーガル 池田秀一
ハニー サンディ・デニス 鵜飼るみ子
演出 蕨南勝之
翻訳 額田やえ子
効果 PAG
調整 山田太平
制作 千代田プロダクション
解説 飯干恵子
初回放送 1986年2月15日
『ウィークエンドシアター』

[]


39819602


























24
 ()

 ()





20





[]



[]

  1. ^ Klein, Alvin. "Albee's 'Tiny Alice, The Whole Enchilada". The New York Times, 24 May 1998: CT11.
  2. ^ 同名の茂みの中の欲望という映画がある。
  3. ^ a b c Who's Afraid of Virginia Woolf? (1966) - Box office / business” (英語). IMDb. 2011年5月21日閲覧。

外部リンク[編集]