世界思想社教学社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界思想社から転送)
世界思想社教学社
正式名称 株式会社世界思想社教学社
英文名称 Sekaishisosha-Kyogakusha Co., Ltd.
種類 株式会社
出版者記号 世界思想社:7907
教学社:325
取次コード 世界思想社:3868
教学社:3868
法人番号 9130001006677 ウィキデータを編集
設立日 1969年
1948年創業
代表者 代表取締役 上原寿明
本社郵便番号 〒606-0031
本社所在地 京都府京都市左京区岩倉南桑原町56
資本金 1,000万円
得意ジャンル 学術専門書・教養書
関係する人物 高島国男(創業者)
外部リンク https://ss-kg.jp/
テンプレートを表示

 : Sekaishisosha-Kyogakusha Co., Ltd.使


沿[]


1948 - 

1951 - 

1954 - 

1956 - 

1967 - PR

1969 - 

2008 - 

2014 - 寿

2018 - 

[]

[]


SEKAISHISO SEMINAR

姿調[1]

Csikszentmihalyi, M. ,1990, Flow: The psychology of optimal experience. New York: Harper and Row, (=1996 

2005

1997

201519982006

  2006

2015

Sacks, H., Schegloff, E. A., and Jefferson, G. ,1974(2010西

西1999

2010

2009





6010[2]
  • 井上俊・伊藤公雄編,2006,『社会学的思考』
  • ――――,2011,『政治・権力・公共性』
  • ――――,2010,『日本の社会と文化』
  • ――――,2010,『身体・セクシュアリティ・スポーツ』
  • ――――,2010,『近代家族とジェンダー』
  • ――――,2009,『メディア・情報・消費社会』
  • ――――,2009,『文化の社会学』
  • ――――,2009,『ポピュラー文化』
  • ――――,2008,『都市的世界』
  • ――――,2008,『自己・他者・関係』
  • ――――,2008,『社会の構造と変動』

教学社名義[編集]

  • 大学入試シリーズ(いわゆる赤本

近在の施設[編集]

脚注[編集]

  1. ^ シリーズ「SEKAISHISO SEMINAR」の書籍奥付「『世界思想ゼミナール』について」より。
  2. ^ 社会学ベーシック”. 世界思想社. 2020年1月18日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]