コンテンツにスキップ

丸茂明則

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  192993[1] - 2011[2])

[]


19521955195619571970OECD1983調1985調1986199419992000[3]

著書[編集]

  • 『入門世界経済 日本からみた世界の動き』中央経済社 1979
  • 『アメリカ経済 再活性化は成功するか』東洋経済新報社 1982
  • 『経済大国日本の強さともろさ』中央経済社 1987
  • 『アメリカ経済は甦るか』1989 講談社現代新書
  • 『新入門世界経済』中央経済社 1995
  • 『アメリカ経済 市場至上主義の限界』中央経済社 2002
  • 『アメリカ経済の光と影』朝日新聞社 2006
  • 『アメリカ経済の真実 超格差社会の限界と底力』朝日新聞出版 2012

共編著[編集]

  • 『世界経済読本』宮崎勇共編 東洋経済新報社 1979
    • 『世界経済読本』宮崎勇,大来洋一共編 東洋経済新報社 (読本シリーズ)2002
  • 『変わりゆく日本の産業構造 日米経済摩擦とその影響』編著,岡田仁孝 [ほか]著 ジャパンタイムズ シリーズ「日米関係」 1989

翻訳[編集]

  • G.P.シュルツ, R.Z.アリバー編『所得政策論争 ガイドラインは有効か』金森久雄共監訳 東洋経済新報社 1968
  • ピエール・ユリ『第三世界 従属なき経済への道』日本経済新聞社 1977
  • I.M.デスラー,佐藤英夫編『日米経済紛争の解明 鉄鋼・自動車・農産物・高度技術』監訳 日本経済新聞社 1982
  • ジョージ・C.ロッジ『アメリカ病を超えて 日本の共同体主義に何を学ぶか』宮崎勇共訳 ダイヤモンド社 1985
  • J.O.ウィルソン『パワー・エコノミー "機能する経済"の創造』監訳 日本経済新聞社 1986

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『現代日本人名録』1987
  2. ^ 国立国会図書館
  3. ^ 『アメリカ経済の真実』著者紹介